1,800円以上の注文で送料無料

僕はモネ 芸術家たちの素顔7
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

僕はモネ 芸術家たちの素顔7

サラ・パップワース(著者), 岩崎亜矢(訳者), 高橋香代子(訳者), オード・ヴァン・リン

追加する に追加する

僕はモネ 芸術家たちの素顔7

定価 ¥1,760

825 定価より935円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/10(木)~10/15(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 パイインターナショナル
発売年月日 2015/12/01
JAN 9784756247018

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/10(木)~10/15(火)

僕はモネ

¥825

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/15

有名画家の人生をその絵とともに紹介するシリーズ。 最初にモネを手に取った理由は裏表紙の一言。 『鳥がさえずるように、絵を描きたい』 こんなふうに絵を描くことをとらえている人について知りたいと思った。 歴史上の人物や宗教画などがもてはやされた時代に、アトリエを出て屋外で風景を描くこ...

有名画家の人生をその絵とともに紹介するシリーズ。 最初にモネを手に取った理由は裏表紙の一言。 『鳥がさえずるように、絵を描きたい』 こんなふうに絵を描くことをとらえている人について知りたいと思った。 歴史上の人物や宗教画などがもてはやされた時代に、アトリエを出て屋外で風景を描くことを愛したモネ。サロンにも挑戦状を叩きつけ、印象派の父となっていった。 見覚えのある絵が登場するまでの変遷も面白く読んだ。 現代では当たり前の手法なのかもしれないが、自分のとらえた景色を描くことにさまざまな挑戦をしていったモネの努力と情熱と、描き切ったときの達成感のようなものがほんの少し想像できた気がする。 絵への情熱と、家族を養わなければならない切迫感から、とても戦略的に商業的成功を収めていった話も面白かった。なんとなく、昔の芸術家は天才肌で、それのみに集中できたから素晴らしいものを世に残せたのだろうと思っていたが、彼らにも毎日の生活があり、不安があり、それらと上手く付き合いながら日々を乗り越えていたんだなあ。 交渉上手だったというモネ。芸術しかできない芸術バカではなく、頭も良く面白い人だったんだろう。そして家族想いで、情に厚い。父と呼ばれるのも納得の、大器の人物だったんだろう。 そして思い出した。 私はパリのオランジェリー美術館に行ったことがある。一人の画家の作品だけが飾られた、そのためだけの建物に圧倒されたものだった。

Posted by ブクログ

2021/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

印象派の特徴とは その1、対象を目の前にして描く。たいていは、屋外で制作 その2.下地は明るい色。鮮やかな新しい絵の具と平筆を使う その3、伝統的な重要度の尺度には従わず、キャンパス全体のバランスを考えて書く その4、いろいろな筆遣いと明るい色を駆使し、光の移り変わりを描き出し、自然が与える感動を写し取ろうとする その5.綿密な計算の元何週間もかけて描かれた作品だとしても、一気に書き上げられたように見せる その6.印象派には指導者がいるわけではなかったが、大抵の場合はモネがその役割をになった 物に真の価値を与えるのは、その周囲にある空気なんだ 大事な家族をなくし、戦争の参加に創作された睡蓮の連作は、死者を偲ぶ作品と考えることもできる モネ自身「この展示室が、安らかな心を得るための瞑想の場となってほしいんだ。訪れたすべての人が、静謐な水の雰囲気に癒され、過労やストレスから自由になることを望んでいる」と語った

Posted by ブクログ

2018/02/11

モネといえば睡蓮と美しい庭の絵。 印象派と呼ばれる画家の中でも確固たる地位を築いた人物として知られている。 私も大好きで、日傘をさす女や、日本橋の絵を生で見たときの感動は忘れられない。 ユーモアと落ち着きのあるイラストとともに彼の生涯な紹介されていて、絵本を読むように人生をたど...

モネといえば睡蓮と美しい庭の絵。 印象派と呼ばれる画家の中でも確固たる地位を築いた人物として知られている。 私も大好きで、日傘をさす女や、日本橋の絵を生で見たときの感動は忘れられない。 ユーモアと落ち着きのあるイラストとともに彼の生涯な紹介されていて、絵本を読むように人生をたどることができる。 眺めていると、モネが実物を見て描くことへのこだわりをいかに持っていたかが伝わる。 最初期にはデフォルメされた似顔絵も描いていたのには驚いたけれど、あの日傘の絵も相当な画力がうかがえる絵だったので、本質を捉えることが上手い画家なんだろう。 僕はゴッホを先に読んでいたので、それに比べれば絵で生計を立てていたモネの生活のなんと優雅なこと。 見たままを書き上げるというモネの絵がセンセーショナルを起こしていき、やがて認められていく様子が伝わってきた。 今ではよくある構図も、当時の人には刺激的な絵だったらしい。 同じように古びて行った絵なのに、特定の人が書いた絵はとてもリアルなはずなのに何か嘘くさくて、モネの描いた絵の方が美しく感じるのは、見たままを、モネの感じた感動を伝えているからなのだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品