1,800円以上の注文で送料無料

これがガバナンス経営だ! 決定版 ストーリーで学ぶ企業統治のリアル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

これがガバナンス経営だ! 決定版 ストーリーで学ぶ企業統治のリアル

冨山和彦(著者), 澤陽男(著者)

追加する に追加する

これがガバナンス経営だ! 決定版 ストーリーで学ぶ企業統治のリアル

定価 ¥1,980

550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2015/12/12
JAN 9784492533734

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

これがガバナンス経営だ! 決定版

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/29

コーポレートガバナンスについて学ぶ3冊目として手に取ったこの本。 「ストーリーで学ぶ」とあったので、読みやすいかなと思いきや、 (読みにくい訳ではないのですが)過去読んだ下記の2冊と比べても 結構な骨太本でした。 ※サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化 https:/...

コーポレートガバナンスについて学ぶ3冊目として手に取ったこの本。 「ストーリーで学ぶ」とあったので、読みやすいかなと思いきや、 (読みにくい訳ではないのですが)過去読んだ下記の2冊と比べても 結構な骨太本でした。 ※サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化 https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4296110640#comment ※決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月 https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4163915524#comment 「サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化」を読んでいたので、 何とかついていくことができましたが、自分のような素人さんは 「サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化」で基本を押さえた上で、 読んだ方がより理解が深まるような気がします。 著者が社外取締役として活躍するオムロンのケースが 簡単に紹介されていますが、その事例がとても参考になりました。 本来あるべき姿のコーポレートガバナンス像は理解できましたが、 こんな会社がオムロン以外にどれくらいあるんでしょうかね…。 少なくとも社長が「次の後継者は誰にしようか…?」と 社長の特権のように考えている会社(社長だけでなく、周囲の従業員も含め)では、 まだまだ道半ばという感じがします。 背筋の正されるような本でした。

Posted by ブクログ

2021/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

社外取締役の役割みたいなのを知ることができる。 月に1回とかで1000万かーという感じで読み進めつつ、ためになることもいくつかありました。 ガバナンスが必要になるのは、不祥事を起こさないためであるが、これが起こるのは「既存事業が赤字とかで危なくなった時」「社内の権力闘争で告発事象が発生するとき」といった、不健全な状況になった時なので、しっかり成果が出ていれば無縁なものだと思う。ただ、企業は何かしら失敗することもあるので、その時に隠さない体制づくりが必要なのだと感じる。 モラルとか、企業理念とか、そういった教育ができていればいいんだけど。 もう一つ、ダイバーシティについてスッキリした。ダイバーシティというと、多様性と訳され、女性雇用の推進、女性の役員登用、障害者雇用、外国人雇用とかがパッと思いつく。今までの仕組みってすごく居心地が良くて、変えたくないというのが性分だと思う。取り組んだところで、混乱、非効率の発生が起こる。それでも取り組む理由は、取り組んだことで起こる衝突やルールの変更などの経験を通じて、外部環境の変化に対応できる組織や人材を育てることをはじめ、混乱に乗じて変革を起こしやすくすること、混乱の中で新たなサービスや製品開発などのイノベーションを作り出すことができるためである。取り組み時の初期にあるデメリットばかりに目がいかないように、結果も出していかないとな。 社長は結果責任を含め、10年くらいやるのが望ましい。そのためには、30代から篩にかけ、40代後半で着任し、60前後で次に交代するフローが良い。

Posted by ブクログ

2020/12/27

社外取締役の役割が良く理解できる。業務の執行を行わず、代表取締役の指揮命令下にない取締役だからこそ、経営陣への牽制が効く。また、経営陣が躊躇してしまう判断の後押しも社内のしがらみがない社外取締役から期待できる。 取締役の一番の牽制機能は経営陣を指名できること。これもうちの会社で正...

社外取締役の役割が良く理解できる。業務の執行を行わず、代表取締役の指揮命令下にない取締役だからこそ、経営陣への牽制が効く。また、経営陣が躊躇してしまう判断の後押しも社内のしがらみがない社外取締役から期待できる。 取締役の一番の牽制機能は経営陣を指名できること。これもうちの会社で正しく機能できているか、なんとなく社長が次期社長を選んでる様な気がしてならない。自分の会社のガバナンス体制にも興味を持った。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品