1,800円以上の注文で送料無料

フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉

原晋(著者)

追加する に追加する

フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉

定価 ¥1,430

¥385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2015/11/24
JAN 9784776208921

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

70件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/21

メディアで原監督のインタビューなどを聞き、一度著書を読んでみようと思い手に取りました。 箱根駅伝優勝を最上位の目標に設定しているのではなく、「社会人として役立つ能力を、陸上競技、箱根駅伝というコンテンツを通して伸ばしていくのが指導方針」とあり、選手の先を見据えた指導をしているんだ...

メディアで原監督のインタビューなどを聞き、一度著書を読んでみようと思い手に取りました。 箱根駅伝優勝を最上位の目標に設定しているのではなく、「社会人として役立つ能力を、陸上競技、箱根駅伝というコンテンツを通して伸ばしていくのが指導方針」とあり、選手の先を見据えた指導をしているんだなと驚きました。 また、ビジネスノウハウを駆使していることが書かれており、どの業界にも活用できるツールであることを学びました。 書籍の中で響いたフレーズを忘れないようにメモしておきます。 ・「いいね」「それでいこう」と言ってもらえるようにするのが「よい相談」 ・「今まではこうしてきた」というのは、考えることを放棄した人が使う言葉 ・負けの基準=努力しなかった負け

Posted by ブクログ

2024/01/17

・来て下さいとお願いをしない。 ・規則正しい生活、人として当たり前の生活をするだけで、チームは強化できる。

Posted by ブクログ

2024/01/15

青学から実業団に入った選手が複数人「青学じゃなくなっても応援してください。」ってコメントをしているのを見た。 青学ということで応援が増えているという、積極的にメディア露出しているいい効果だと感じた。 その選手には、青学ブランドがなくなっても、大学で培った自ら考える力で自分が活躍で...

青学から実業団に入った選手が複数人「青学じゃなくなっても応援してください。」ってコメントをしているのを見た。 青学ということで応援が増えているという、積極的にメディア露出しているいい効果だと感じた。 その選手には、青学ブランドがなくなっても、大学で培った自ら考える力で自分が活躍できる環境作りを頑張ってほしいし、日本を代表するランナーになってほしい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品