1,800円以上の注文で送料無料

藤城清治の旅する影絵 日本
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

藤城清治の旅する影絵 日本

藤城清治(著者)

追加する に追加する

藤城清治の旅する影絵 日本

定価 ¥15,400

¥6,490 定価より8,910円(57%)おトク

獲得ポイント59P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2015/11/13
JAN 9784062196147

藤城清治の旅する影絵 日本

¥6,490

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/26

大変分厚いので、持ち帰りは荷物の少ない時に! 影絵作家藤城清治が表現する日本各地の影絵と、その地についてのエッセイ、影絵の作り方、そして90歳の入院中の病室からのデッサンと言葉が入っています。 各地の影絵には藤城清治の分身である小人がページを飛び回り、東尋坊の「幾何学的」な...

大変分厚いので、持ち帰りは荷物の少ない時に! 影絵作家藤城清治が表現する日本各地の影絵と、その地についてのエッセイ、影絵の作り方、そして90歳の入院中の病室からのデッサンと言葉が入っています。 各地の影絵には藤城清治の分身である小人がページを飛び回り、東尋坊の「幾何学的」な断崖には恐竜、清水寺には弁慶と牛若丸と雷神風神たち、宮崎には日本神話の神々、熊本ではくまモン、そして東日本大震災の被災地や原爆ドームでは小人と沸き立つような光が描かれます。 都会のビルにも小人たちが遊び、崩れた建物にも力強い光が湧き、その土地に昔いた人たちの存在がまだ有る。 風景ってこんなふうに見ていいんだなあ。 <人間はいつか病気もする 不幸に出会うこともある。 それをのりこえてこそ 生きるよろこびがとびだしてくるんだ ぼくはこれからこそ ほんとうにいい絵 生きるよろこびを描いていこうと思っている みんなもいっしょにこの展覧会で生きる喜びを味わってください。P76>

Posted by ブクログ

2016/12/13

第50回造本装丁コンクール、日本印刷産業連合会会長賞:印刷博物館ギャラリー 烏兎の庭 第五部 書評 1.7.17 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto05/diary/d1701.html#0107

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品