1,800円以上の注文で送料無料

ダントツの強みを磨け 私の履歴書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-05

ダントツの強みを磨け 私の履歴書

坂根正弘(著者)

追加する に追加する

ダントツの強みを磨け 私の履歴書

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

8/31(日)~9/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2015/10/23
JAN 9784532320119
関連ワード坂根正弘 / ビジネス・経済

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

8/31(日)~9/5(金)

ダントツの強みを磨け

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/02/07

ダントツという言葉はよく聞きますが、 漢字で書くと、「断突」。 他より群を抜いてより優れているという意味。 会社が継続して、利益を出すには このような状態を継続して行く必要があります。 本日ご紹介する本は、 コマツの経営を紹介しながら 会社がダントツの強みを持つための ヒ...

ダントツという言葉はよく聞きますが、 漢字で書くと、「断突」。 他より群を抜いてより優れているという意味。 会社が継続して、利益を出すには このような状態を継続して行く必要があります。 本日ご紹介する本は、 コマツの経営を紹介しながら 会社がダントツの強みを持つための ヒントを示した1冊。 ポイントは 「何かをあきらめること 」 新機種を開発するときは、最初に何を犠牲にするかを決める。 競合に負けてもいい部分を最初に決めておき 浮いた経営資源を重点分野に投入するといったメリハリが重要。 「時間と労力」 会社をよくするのには時間と労力がかかります。 一方、経営環境が変わり、悪くなるときはあっという間。 だからこそ、常日ごろから 強みを磨き、積み重ねておくことが重要です。 「手持ちの技術だけにこだわらない」 コマツは建設機械とICTの融合を強みとしています。 社内だけでやろうとしてもムリがあります。 本当の強みを磨くためには、 外部のパートナーと協力して、進めることが不可欠。 ぜひ、読んでみてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 序章 ダントツの強みを磨け 第1章 ICTで進化する製造業 第2章 ピンチをチャンスに 第3章 日本企業の強さと弱さ 第4章 稼ぐ力を取り戻せ 第5章 生い立ち 第6章 コマツの教訓とこれからの日本 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Posted by ブクログ

2016/02/29

ダントツとは諦めることを決めること、隗より始めよなど一本筋が通っていてブレないので、読んでいて気持ちがよい。その辺りが経営者、リーダーとして支持されている所以なのでしょうね。

Posted by ブクログ

2015/11/25

ちょっと過去の著作とかぶりがあるものの、やはりまあ坂根本にハズレなし。これからも、ドローンを使った省力化がどう進展していくか、普通の企業だったらバズワード使って仕事した気になる展開だけど、コマツはきっちりダントツに繋げておるので偉大だなあ…

Posted by ブクログ