1,800円以上の注文で送料無料

生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか 知のトレッキング叢書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-17

生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか 知のトレッキング叢書

山岸明彦(著者)

追加する に追加する

生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか 知のトレッキング叢書

定価 ¥1,210

220 定価より990円(81%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2015/09/01
JAN 9784797672992

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/03/12

生命は海底で生まれた説っててっきり「定説」だと思っていたので、別の説もあることは興味深い。 あと地球以外に知的生命体がいるとしたら人間に似ているのではないかという説にはちょっとがっかりだなあ。なんかまったく別の姿であってほしいと個人的には願う。 細かな点なんだけど、哺乳類が恐竜...

生命は海底で生まれた説っててっきり「定説」だと思っていたので、別の説もあることは興味深い。 あと地球以外に知的生命体がいるとしたら人間に似ているのではないかという説にはちょっとがっかりだなあ。なんかまったく別の姿であってほしいと個人的には願う。 細かな点なんだけど、哺乳類が恐竜に代わって繫栄した要因の一つに「歯の形」を挙げていて、恐竜は肉を引きちぎるのに特化しているが哺乳類はすりつぶすこともできる(すりつぶした方が栄養の吸収率が高い)って話があったんだけど、それって肉食恐竜だけにあてはまる話なのでは?草食恐竜はどうなんだろう。事実はよくわからないけど、なんかもやもや。

Posted by ブクログ