1,800円以上の注文で送料無料

「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術

五百田達成(著者)

追加する に追加する

「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術

定価 ¥1,430

¥385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784799317624

「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.2

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/04

彼と喧嘩したときにどちらも悪くなくて原因は?って考えたときに、男女の差では?と思い至り読んでみた。うんうんと共感したり、自分では説明できないところも説明してくれててそうだったのか!となったり、すごく参考になったし、彼との仲直りの際に活用させてもらった。

Posted by ブクログ

2022/09/07

今の時点で共感できるところは少なかった。 でも、これから働いていくと感じることが多いのかも 特に男は結果女は過程は納得できた。 自己紹介の型を決めてもやりやすいと思った

Posted by ブクログ

2022/02/27

・仕事の対先輩後輩、お客様対応における参考になるかと思い購入 ・単に男だから、女だからではないということは理解でき読みやすかった。 ・一方で、自分が話している人が、男側なのか?女側なのか?を見分ける力もまた必要で、そこが至難なのかも、と思った。対電話の先のお客様が、女性でいて、比...

・仕事の対先輩後輩、お客様対応における参考になるかと思い購入 ・単に男だから、女だからではないということは理解でき読みやすかった。 ・一方で、自分が話している人が、男側なのか?女側なのか?を見分ける力もまた必要で、そこが至難なのかも、と思った。対電話の先のお客様が、女性でいて、比較的男性思考を持っておられるタイプであったら、それを察する能力をつけるのはかなり難しい。あくまで一般論として、まずは女性向けに話せばいいか。 ・とにかく会話の質が「結論」にむいているか、「感情の交換」にむいているかを意識したいと思った。仕事の現場において、特に大勢のミーティングの場合は、自分は女性なのでできるだけ散らばらないように気をつけたいと思った

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品