1,800円以上の注文で送料無料

圏論の歩き方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

圏論の歩き方

圏論の歩き方委員会(編者)

追加する に追加する

圏論の歩き方

定価 ¥4,180

¥2,255 定価より1,925円(46%)おトク

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784535787209

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

圏論の歩き方

¥2,255

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/11/04

入門書とはいえ,圏論の応用に焦点が当てられており,いずれも発展的なレベル。この分野を軽く知るには良い本。

Posted by ブクログ

2016/01/13

所在:展示架 請求記号:411.6/Ke51 資料ID:11501503 選書担当:ハー 様々な研究の共通言語として注目が集まっている数学! モナドやHaskellなどではおなじみですが,圏論という言葉を初めて聞いたという人は多いと思います.集合論は概念の内部に立ち入って概念...

所在:展示架 請求記号:411.6/Ke51 資料ID:11501503 選書担当:ハー 様々な研究の共通言語として注目が集まっている数学! モナドやHaskellなどではおなじみですが,圏論という言葉を初めて聞いたという人は多いと思います.集合論は概念の内部に立ち入って概念の定義や性質について記述しますが、圏論の場合は概念と概念の間の関係によって、それらの概念の定義や性質について記述します。 圏論の言葉を使うと、数学の諸概念の間に横たわる関係の見通しが良くなります。それだけでなく、物理学・生物学・計算機科学・プログラミングといった様々な研究の間の関係性について理解を深めることができます。しかもその関係性から逆にその研究の性質そのものについても理解が深まるかと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品