1,800円以上の注文で送料無料

懐紙で包む、まごころを贈る
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-04-03

懐紙で包む、まごころを贈る

長田なお(著者)

追加する に追加する

懐紙で包む、まごころを贈る

定価 ¥1,540

385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/11(木)~9/16(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 淡交社
発売年月日 2015/07/01
JAN 9784473040381
関連ワード長田なお / 実用書

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/11(木)~9/16(火)

懐紙で包む、まごころを贈る

¥385

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/09

真白い和紙で贈り物等を包む「折形」 それは日本の伝統的な礼法。 その正式な作法や形を懐紙を使って学んでいこう。 ・知っておきたい「懐紙」のこと ・折って、包んで、贈りたい、「折形」のこと ・和紙のこと かいしきを折る 心付けの包みを折る 祝い事の彩りになる包みを折る 水引を結ぶ ...

真白い和紙で贈り物等を包む「折形」 それは日本の伝統的な礼法。 その正式な作法や形を懐紙を使って学んでいこう。 ・知っておきたい「懐紙」のこと ・折って、包んで、贈りたい、「折形」のこと ・和紙のこと かいしきを折る 心付けの包みを折る 祝い事の彩りになる包みを折る 水引を結ぶ ・終わりに ・和紙の取り扱い店 ・折形別 使用できる和紙の一覧 折形は、のし紙やのし袋。 冠婚葬祭、贈答品の包装、また茶道では様々に使われる懐紙。 折り方一つで吉事用にも凶事用にもなる。 折り紙のように複雑ではないけれど、シンプルな美が際立つ。 可愛い鶴のかいしき、冠婚葬祭のたとう包み、 添えて使えるごま塩包みやきなこ包みなど。 真白だけでなく、縁紅紙を使うと一筋の赤で華やかになる。 水引きの結び方も紹介されているのも、便利。 日本の伝統美の一端を分かり易く学べます。

Posted by ブクログ