駐車学 交通ブックス125
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

駐車学 交通ブックス125

高田邦道(著者)

追加する に追加する

駐車学 交通ブックス125

定価 ¥1,980

550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 成山堂書店
発売年月日 2015/06/29
JAN 9784425762415

駐車学

¥550

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/09/26

自動車の駐車環境について、法整備の状況、路上・業務商業地・住宅地における事例検討、著者の提言についてコンパクトにまとめられている本です。 この本で最も紙面を割いて検討されていることは、貨物の積卸しのための短時間の駐車についてです。道路交通法では駐車の定義に「貨物の積卸しのための...

自動車の駐車環境について、法整備の状況、路上・業務商業地・住宅地における事例検討、著者の提言についてコンパクトにまとめられている本です。 この本で最も紙面を割いて検討されていることは、貨物の積卸しのための短時間の駐車についてです。道路交通法では駐車の定義に「貨物の積卸しのための停止で五分を超えない時間内のもの(…)を除く。」と例外規定を設けていること、また2006年に導入された放置車両の確認業務の民間委託制度においては車両に運転できる者が乗っている場合は取り締まれないこと、附置義務駐車条例が規模によっては過剰にも不足にもなることを踏まえ、国内外の事例を地域の特性にあった方策が選べるよう紹介しています。 いずれの事例にしても、短期的に建物毎の駐車スペースの過不足が起こるので、ゆくゆくは地域でポートフォリオを組んで駐車場対策が必要になってきます。ここで官民がコミュニケーションをとって双方が合意できる形を得ることになり、これを怠った地域は衰退していくでしょう。 業務・商業地における駐車施策は、中心部周縁での車乗り入れ規制と公共交通の充実、歩行者と自転車のための街作り、パークアンドライドといったコンパクトシティ一般の話でもよく出てきますが、住宅地における駐車施策は青空駐車やレジデンシャル・パーミット等興味深い話題が出てくるとともに、景観と地価の問題に至るとやはりここでも地域をどうしていくかを考え実行するのは地元であることが分かります。

Posted by ブクログ