1,800円以上の注文で送料無料

プレゼンは「目線」で決まる
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

プレゼンは「目線」で決まる

西脇資哲(著者)

追加する に追加する

プレゼンは「目線」で決まる

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2015/06/01
JAN 9784478065167

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

プレゼンは「目線」で決まる

¥220

商品レビュー

4.1

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/28

 プレゼンテーションをする人にとっての必読書である。  プレゼンテーションについて筆者の経験に基づきその技法をまとめた書籍である。スライドの作りではなくあくまでも会場やオンラインで登壇する場合の留意点がふんだんに記載されている。  本書のタイトルにもある「目線」。これをキーワード...

 プレゼンテーションをする人にとっての必読書である。  プレゼンテーションについて筆者の経験に基づきその技法をまとめた書籍である。スライドの作りではなくあくまでも会場やオンラインで登壇する場合の留意点がふんだんに記載されている。  本書のタイトルにもある「目線」。これをキーワードにいくつかの観点からプレゼンテーションを俯瞰したり、細部について述べている。氏のプレゼンテーションは分かり易いという定説がある。本書のそれが活かされている。  本書が面白いのは、そのプレゼンを見る人。視聴者からどういう印象を持たれるか。この点について多くの紙面を割いている。その認識自体が客観的であり、その対処も筆者独自の哲学に基づいている。そういう意味で説得力がある。  プレゼンを仕事にするなら何度でも読み返したい。そんな本である。

Posted by ブクログ

2021/09/11

「プレゼンは目線で決まる」西脇資哲 著 1.著者 マイクロソフトのプレゼンスペシャリスト。 100名から万人単位まで年間100回以上のプレゼンしている方。 その実践内容が全公開の著書である。 2.プレゼンの基本 資料、トーク、メールすべての基本。それは、相手を動かすこと。さらに...

「プレゼンは目線で決まる」西脇資哲 著 1.著者 マイクロソフトのプレゼンスペシャリスト。 100名から万人単位まで年間100回以上のプレゼンしている方。 その実践内容が全公開の著書である。 2.プレゼンの基本 資料、トーク、メールすべての基本。それは、相手を動かすこと。さらにいえば、相手がプレゼン側のこちら側の領域に「動きたい」という気持ちになること。 3.相手が動く。「4」つの必要な要素とは? ①なぜ、このテーマなのか? ②なぜ、いま、なのか? ③なぜ、私または当社なのか? ④なぜ、あなた、または御社なのか? 4.さっそくやってみました。 今週、取引先向けの資料作成でさっそくやってみました。 本に出会う前と出会ったあとのシナリオ、メッセージの構成。 比較して眺めてみました。 主観ですが、まったく段違いの資料となりました。 5.イチからnへ。 学んだこと。もったいないので、会社で共有し、アセット/武器にしたいと考えています。 #ビジネス書が好きな人と繋がりたい。

Posted by ブクログ

2020/10/03

商談等での折衝場面を中心に、相手を説得したり行動変容を起こさせることを前提にまとめられている。単なる情報提供であったとしても、自分のプレゼンをチェックする様々な視点、スキルが列挙されていてとても勉強になった。池上彰やジャパネット高田の事例は非常に分かりやすい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品