1,800円以上の注文で送料無料

絵図で読み解く天災の日本史 別冊宝島2339
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

絵図で読み解く天災の日本史 別冊宝島2339

磯田道史

追加する に追加する

絵図で読み解く天災の日本史 別冊宝島2339

定価 ¥902

¥880 定価より22円(2%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2015/05/18
JAN 9784800240316

絵図で読み解く天災の日本史

¥880

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/13

巻頭インタビュー 我々はいま歴史災害から何を学べるのか 第1章 富士山の噴火 第2章 首都・東京と関東の天災 第3章 南海トラフ地震と東海、中国・四国、九州・沖縄の天災 第4章 大阪・京都・神戸の天災 第5章 北海道・東北の天災 第6章 中部の内陸地震と日本海側の天災 参考文献

Posted by ブクログ

2018/10/12

史料や図版を多く用いて書かれているので、とても解りやすかった。首都直下型地震や東南海地震など、いつきてもおかしくない時期に入っていて、怖くなり震えが止まらなかった。地震だけでなく、台風による風水害や火山の噴火など、日本のどこにいても災害からは逃れられない。 近い将来に必ず起こる困...

史料や図版を多く用いて書かれているので、とても解りやすかった。首都直下型地震や東南海地震など、いつきてもおかしくない時期に入っていて、怖くなり震えが止まらなかった。地震だけでなく、台風による風水害や火山の噴火など、日本のどこにいても災害からは逃れられない。 近い将来に必ず起こる困難にどう備えて立ち向かうか、過去の災害からもっと学ばないといけない、と思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品