![遠すぎた輝き、今ここを照らす光 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001733/0017334879LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-06
遠すぎた輝き、今ここを照らす光 新潮文庫
![遠すぎた輝き、今ここを照らす光 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001733/0017334879LL.jpg)
定価 ¥649
110円 定価より539円(83%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2015/05/01 |
JAN | 9784101354842 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
遠すぎた輝き、今ここを照らす光
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
遠すぎた輝き、今ここを照らす光
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.2
6件のお客様レビュー
内容(「BOOK」データベースより) 月刊誌記者として働く小坂井夏輝、31歳。取材先で中学の同級生・瀧光平と再会する。かつて周囲を見下していた瀧を夏輝は疎んじ、片や誰彼なく優しくする夏輝を瀧は偽善者と嫌っていた。だが次第に夏輝は瀧が抱える痛みを、瀧は夏輝の葛藤を知るようになる。過...
内容(「BOOK」データベースより) 月刊誌記者として働く小坂井夏輝、31歳。取材先で中学の同級生・瀧光平と再会する。かつて周囲を見下していた瀧を夏輝は疎んじ、片や誰彼なく優しくする夏輝を瀧は偽善者と嫌っていた。だが次第に夏輝は瀧が抱える痛みを、瀧は夏輝の葛藤を知るようになる。過去を受け止め、前を向いて歩くために、二人はある行動に出る。逃げたくなる自分の背中をそっと押してくれる、優しい物語。 なんだかんだ恋愛物が多い平山瑞穂、今回も恋愛物ではありますが毎度読ませてくれますね、今の所駄作は無いです。恋愛要素に至るまでの道筋はベタベタしておらずむしろ青年から大人に変わっていく年代の寄る辺なさが身に染みてなかなか良い本でありました。30代初頭ってレールにしっかり乗っていないと人間失格なんじゃないかと思いつつ、冒険するなら最後ではないかという事のせめぎ合いが有ると思うんです。自分はそうだった。この本読んでいるとその頃の気持ちが何となく蘇ってくるような気がしました。
Posted by
いろいろと疲れていた時に出会った一冊。 帯のキャッチコピーに惹かれ購入。 心の奥にじんわりと染み込んでくるよう、とても優しい物語でした。
Posted by
平山瑞穂さんの作品で、この終わり方は意外だった。30代まで進んでしまった人生の中でそれぞれの苦悩と回り道が一つ一つ重なって、そこに粋な縁が降りかかることで、だんだんと自分を今までとらえてきた過去の本当の意味が分かってくる。 ラストの一行が、最高に微笑ましい。 ーーーーーーーーーー...
平山瑞穂さんの作品で、この終わり方は意外だった。30代まで進んでしまった人生の中でそれぞれの苦悩と回り道が一つ一つ重なって、そこに粋な縁が降りかかることで、だんだんと自分を今までとらえてきた過去の本当の意味が分かってくる。 ラストの一行が、最高に微笑ましい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 再読。二回目は結論を知っている分、登場人物の行動に隠れた意味が読み取れていい。この作家さんは回想などで時間軸が変わることが良くあるので、二回以上読む方が理解がおいついて、平坦だと思った部分にもリズムを感じ取れるようになるみたいだ。ところで、この本、夏輝と光平の恋の話だが、題名はまさか二人の名前をもじってる?だったらすごく素敵な題名だ。
Posted by