1,800円以上の注文で送料無料

よく晴れた日にイランへ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

よく晴れた日にイランへ

蔵前仁一(著者)

追加する に追加する

よく晴れた日にイランへ

定価 ¥1,980

¥990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 旅行人
発売年月日 2015/04/01
JAN 9784947702739

よく晴れた日にイランへ

¥990

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/11

 2014年のイラン。「旅で眠りたい」以来24年ぶりのイランは、当時よりずっと自由で、当時と同じように親切な人ばかりの国であった。「イランでは、ホスピタリティーのない街を探す方が大変なのだ」。街で、親切な人が次々と現れて、旅をサポートしてくれ。見返りを要求しない親切な人はどの国に...

 2014年のイラン。「旅で眠りたい」以来24年ぶりのイランは、当時よりずっと自由で、当時と同じように親切な人ばかりの国であった。「イランでは、ホスピタリティーのない街を探す方が大変なのだ」。街で、親切な人が次々と現れて、旅をサポートしてくれ。見返りを要求しない親切な人はどの国にもそれなりにいるけど、経験的に、東南アジアや南アジアではどちらかというと比較的少数派で、親切の後にお金を請求されるなんてことは結構あったりするけども、イランではそれがない。それは、例えば沢木耕太郎「深夜特急」でもそうである。  イランはペルシャ人だけの国ではなく、たくさんの民族がくらしている多民族国家。僕の知らないクルド人の村や遊牧民のテント。隊商宿。シーア派の聖地。写真も素晴らしい。見たことのなかった村や風景。  交通手段やホテル、食事のことも詳細で、いい旅行ガイドにもなっている。行ってみたい。

Posted by ブクログ

2020/12/19

実際にイランへ行きたい人には、物価や情勢はともかく、ためになるんではなかろうか。 私としては『バックパッカー蔵前仁一さん』をイメージして読み始めたので、肩透かし感は否めない。まぁ流石に以前のような無茶はできないよなぁ。

Posted by ブクログ

2016/04/20

イランに行きたい! 遊牧や砂漠の星空、そういったものが便利な生活とうまくやっていけるような世界を望む。 最近にわかにイランは本来の姿を現してきているように思えうれしい。 今まで西欧からの見え方に偏っていたことがあらためて明らかになったように思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品