1,800円以上の注文で送料無料

日本国家の神髄 扶桑社新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

日本国家の神髄 扶桑社新書

佐藤優(著者)

追加する に追加する

日本国家の神髄 扶桑社新書

定価 ¥1,012

¥440 定価より572円(56%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 扶桑社
発売年月日 2014/12/01
JAN 9784594071837

日本国家の神髄

¥440

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/13

産経新聞社『正論』2008から翌年まで「日本哲学の考究“回帰と再生と”」と題し連載され、「右翼(皇道派)」と闡明し、キリスト者ながら同じくキリスト者であった母とともに神社に参拝し、カミカゼ攻撃を肯定するなどで読者の反響は大きかったらしい。  社会契約説に基づく人民主権は、おそらく...

産経新聞社『正論』2008から翌年まで「日本哲学の考究“回帰と再生と”」と題し連載され、「右翼(皇道派)」と闡明し、キリスト者ながら同じくキリスト者であった母とともに神社に参拝し、カミカゼ攻撃を肯定するなどで読者の反響は大きかったらしい。  社会契約説に基づく人民主権は、おそらく人工国家であるアメリカ合衆国にしか成立しない。彼は征服と侵略でできた国/どの国も神話が国家の基となっている。古事記日本書紀も読まない者が日本を語るな。  日本は征服戦争でできた国ではない。大国主大神の国譲り神話が鎌倉幕府、南北朝解消、戦国時代終結、明治維新に踏襲されている。

Posted by ブクログ

2021/12/30

日本人である限り、日本とは何か、という問いに何らかの回答ができなくては問題である。その問いに正面から向き合った本である。著者の主張は今では極端な右翼と勘違いされてしまうが、そのような昨今の状況こそが問題ではないか。

Posted by ブクログ

2018/10/28

2016年46冊目 久々に参加した東京の読書会「3B」。6月の課題図書でした。 「国体の本義」は戦前文部省が広く国民に読ませるために書かれた本であるが、戦後アメリカ占領軍が無かったことにしてしまた本。 本書では佐藤 優氏がその内容を解説。 日本人の本質は何ということを考えさせら...

2016年46冊目 久々に参加した東京の読書会「3B」。6月の課題図書でした。 「国体の本義」は戦前文部省が広く国民に読ませるために書かれた本であるが、戦後アメリカ占領軍が無かったことにしてしまた本。 本書では佐藤 優氏がその内容を解説。 日本人の本質は何ということを考えさせられる内容である。 当時の文体と佐藤氏の解説が混じり馴染みが無いとかなり読みにくい本ではあるが 日本人について考えるには大事なことがわかりやすく書かれている一冊

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品