1,800円以上の注文で送料無料

ザ・ファーストマイル イノベーションの不確実性をコントロールする
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ザ・ファーストマイル イノベーションの不確実性をコントロールする

スコット・D.アンソニー(著者), 川又政治(訳者), 津嶋辰郎, 津田真吾, 山田竜也

追加する に追加する

ザ・ファーストマイル イノベーションの不確実性をコントロールする

定価 ¥3,080

1,210 定価より1,870円(60%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2014/12/03
JAN 9784798138398

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

ザ・ファーストマイル

¥1,210

商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/05

イノベーションの初期段階(ファーストマイル)を突破する手順と心構えを学べる。 以下、印象的なフレーズ ・疑問を持つことから全てが始まり仮説検証を繰り返す。その際に健全な懐疑心と、間違った仮説を棄却する立証責任の感覚が求められる。 ・失敗することは大切なことであり、失敗から学ぶこ...

イノベーションの初期段階(ファーストマイル)を突破する手順と心構えを学べる。 以下、印象的なフレーズ ・疑問を持つことから全てが始まり仮説検証を繰り返す。その際に健全な懐疑心と、間違った仮説を棄却する立証責任の感覚が求められる。 ・失敗することは大切なことであり、失敗から学ぶことがさらに大切。そのためになるべく早く少ない費用で失敗すること。そうすればたくさん失敗でき、それによって次のアイデアやイノベーションに進め、やがて成功にたどり着く。 ・自分の快適空間ではない場所を見つけ出し、先が見えない環境に自分を日常的に置くことが大切。そのような環境で試行錯誤を繰り返すことによって、リーダーがファーストマイルで直面するであろう問題を解決するための、新たなスキルを身につけることができるようになる。 ・謙虚であれ。謙虚であることにより、ファーストマイルにおける最大の敵、つまり仮説を事実として受け止めるという過信から身を守ることができる。

Posted by ブクログ

2017/09/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アイディアを検証し、実行に移すための指針となる。リーンスタートアップほど行動寄りではないが、アイディアを正しい方向の行動に移すための、ツールや検証方法を提供してくれる。思考法や発想法を求める人には不向きだが、自分の発想を整理したい人には向いていると思う。

Posted by ブクログ

2017/01/16

リーン偏重に警鐘を鳴らし、イノベーションにおいてファーストマイルに潜む不確実性を制御することの重要性とその具体的メソッドについて説く。howだけでなく、各種バイアスに立脚したreasoningが中々にconvincing。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品