1,800円以上の注文で送料無料

オウリィと呼ばれたころ 終戦をはさんだ自伝物語
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

オウリィと呼ばれたころ 終戦をはさんだ自伝物語

佐藤さとる(著者)

追加する に追加する

オウリィと呼ばれたころ 終戦をはさんだ自伝物語

定価 ¥1,760

1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 理論社
発売年月日 2014/10/01
JAN 9784652200506

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

オウリィと呼ばれたころ

¥1,045

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/07/23

自分のやりたいことを意識し考え、とにかく動く。 ただ「やりたい」「なりたい」と思ってるだけじゃダメだ。 「名無しの童子」は筆者と奥さんの出会いからだった。

Posted by ブクログ

2016/09/12

「誰も知らない小さな国」の誕生秘話が、、と思ったが、そういうことは書かれてはいない。終戦前後の著者青年期の思い出が、質実な筆で書かれている。

Posted by ブクログ

2016/05/29

「コロボックルの本をたくさん書いた人が 自分のことを書いている!」・・・と とびついて読んだ 佐藤さとるは 終戦のS20年の時 17才だった  戦後のどさくさ時代のことを彼はしっかり覚えている 教えてくれる人が居なくなった今 新鮮で興味深い内容だった オウリィと呼ばれていたのは ...

「コロボックルの本をたくさん書いた人が 自分のことを書いている!」・・・と とびついて読んだ 佐藤さとるは 終戦のS20年の時 17才だった  戦後のどさくさ時代のことを彼はしっかり覚えている 教えてくれる人が居なくなった今 新鮮で興味深い内容だった オウリィと呼ばれていたのは その頃 米軍基地で仕事にありついた時に担当の米人から好意的につけられたニックネームだった その後 教員をしていた頃 一目ぼれして後に結婚した女性についても 詳しくかかれている  その載せ方が さらりとして 意外性のある方法で とってもしゃれていておもしろい  構成の上手さというより読者に対するサービスといった感じで ますますファンになった

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品