1,800円以上の注文で送料無料

東京都市計画の遺産 防災・復興・オリンピック ちくま新書1094
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

東京都市計画の遺産 防災・復興・オリンピック ちくま新書1094

越沢明(著者)

追加する に追加する

東京都市計画の遺産 防災・復興・オリンピック ちくま新書1094

定価 ¥1,078

¥110 定価より968円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2014/10/06
JAN 9784480067982

東京都市計画の遺産

¥110

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/26

前作の『東京の都市計画』から23年後に出された続編。311を経て、令和の東京五輪も決まった後であり、それを加味した副題になっている。 都内の公務員と議員向け新聞の連載記事をまとめたものなので、内容がやや行政向けで少々マニアックであり、かなり細かい地域ネタも多く、必ずしも一般向けで...

前作の『東京の都市計画』から23年後に出された続編。311を経て、令和の東京五輪も決まった後であり、それを加味した副題になっている。 都内の公務員と議員向け新聞の連載記事をまとめたものなので、内容がやや行政向けで少々マニアックであり、かなり細かい地域ネタも多く、必ずしも一般向けでは無いようにも思える。都民以外が読んでもあまり面白くはないだろう。

Posted by ブクログ

2015/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

写真や当時のパンフレットの掲載されている地図は載っているのだが、文面の都市計画の道路に関し、なかなか想像できなかった。

Posted by ブクログ

2015/05/12

関東大震災、戦災を受けて、東京の都市構想が存在していた。それを実現する手法として、都市計画が決められてきた。戦後70年経った今、まだ未完の都市計画が存在する一方、東京は成熟都市となった。70年前の都市構想を元に定められた都市計画のあり方が問われている。 一方、都市再生の名のもとに...

関東大震災、戦災を受けて、東京の都市構想が存在していた。それを実現する手法として、都市計画が決められてきた。戦後70年経った今、まだ未完の都市計画が存在する一方、東京は成熟都市となった。70年前の都市構想を元に定められた都市計画のあり方が問われている。 一方、都市再生の名のもとによる様々な規制緩和が乱立している。そういった時代だからこそ、先人の方々が描いた都市構想の文脈を読み取る必要があると思うし、今にあった都市構想が立てていくべきだ。その手法としての都市計画の重みがより増していると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品