1,800円以上の注文で送料無料

西尾維新対談集 本題
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

西尾維新対談集 本題

西尾維新(著者), 木村俊介(著者), 荒川弘(著者), 羽海野チカ(著者), 小林賢太郎(著者)

追加する に追加する

西尾維新対談集 本題

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2014/09/01
JAN 9784062191074

西尾維新対談集 本題

¥385

商品レビュー

4

36件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/11

読み応え抜群、活躍している人たちの言葉には、一つ一つに重みを感じざるを得ない。 西尾先生や辻村先生でも「作家」と名乗ることに抵抗があるとか、聞いて驚くエピソードもあった。 どれだけ大きな成功を収めてもそこにいるのは一人の人間であることに変わりない。 不安になることもあるし、...

読み応え抜群、活躍している人たちの言葉には、一つ一つに重みを感じざるを得ない。 西尾先生や辻村先生でも「作家」と名乗ることに抵抗があるとか、聞いて驚くエピソードもあった。 どれだけ大きな成功を収めてもそこにいるのは一人の人間であることに変わりない。 不安になることもあるし、ひどい目にあったり、うまくいかないことだってある。 天才って大変。 作家としてデビューするまでも大変だけど、その後も書き続けて作品を発表していくことはもっともっと大変なこと。 例外的な存在はいるとして、天才だからって別の人間になれるわけではないのだと感じた。 小説を書くことだって、そうしていくことでしか生きていけなかったからと語る西尾先生の胸中は、私には想像もし得ないものだけど、今までより少しだけ「天才作家陣」たちのことが身近に感じることができた一冊。

Posted by ブクログ

2021/02/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

西尾維新と5人の創作活動をする方々の、創作活動へのスタンスや世界に関する見方を覗き見れる素敵な対談集。 特に羽海野チカさんとの対談で語っていた「才能」のお話が興味深かったです。私はもう簡単に「才能があって羨ましい」なんて言えなくなっちゃいました(笑) 第一線で活躍している、それこそ”世界を創り出す”人々の創作活動への姿勢は趣味で文字を書く者としてもとても勉強になりました。 テンポの良い対談で読みやすいのもよかったです、創作活動をする人にも、しない人にも、ぜひ読んでほしい1冊。

Posted by ブクログ

2020/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館で見つけたので読んでみました。 この本で1番印象に残ったのは才能についての話でした。 才能が自己犠牲の結果であるという考えにはハッとさせられました。

Posted by ブクログ