1,800円以上の注文で送料無料

世界はなぜ月をめざすのか 月面に立つための知識と戦略 ブルーバックス
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

世界はなぜ月をめざすのか 月面に立つための知識と戦略 ブルーバックス

佐伯和人(著者)

追加する に追加する

世界はなぜ月をめざすのか 月面に立つための知識と戦略 ブルーバックス

定価 ¥1,012

¥220 定価より792円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2014/08/21
JAN 9784062578783

世界はなぜ月をめざすのか

¥220

商品レビュー

3.8

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/05

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057353

Posted by ブクログ

2022/05/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

単純な岩石のかたまりというわけではなくて、地殻やマントル、核がどうやらありそうで、さらに表(地球の方を向いている面)と裏でかなり地殻の組成が異なるそうだ。 アメリカがアポロの着陸地点等を歴史的遺産として保護するという目的で、一定範囲の立ち入りや上空の飛行などを禁ずるという取り決めを作ったらしい。 人類史上、とても重要な科学的・歴史的遺産にはちがいないが、こうすると月のある場所(範囲)を占有できてしまうというあたりがいやらしい。中国なんかこれを狙って、なんとか探査船の着陸や有人探査の痕跡を残したいともくろんでいるんだろうなと思う。月まで行く科学と技術がありながら、結局陣地の取合いみたいな事になりそうなところがなんともいえない。

Posted by ブクログ

2017/12/29

かなり興味深い内容でした。月の表面温度に始まり、知らない事だらけ。いつも何気なく見上げていた月が非常に面白い対象になった。そもそもの生誕も諸説あり謎とのこと。放射性物質がある事など科学を超えた様々な思惑の対象となるのだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品