![ヒンドゥー教の歴史 宗教の世界史2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001719/0017199520LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-04-12
ヒンドゥー教の歴史 宗教の世界史2
![ヒンドゥー教の歴史 宗教の世界史2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001719/0017199520LL.jpg)
定価 ¥3,850
2,475円 定価より1,375円(35%)おトク
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 山川出版社 |
発売年月日 | 2014/08/01 |
JAN | 9784634431324 |
- 書籍
- 書籍
ヒンドゥー教の歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヒンドゥー教の歴史
¥2,475
在庫なし
商品レビュー
2.5
3件のお客様レビュー
2005年の東京堂出版の『ヒンドゥー教の事典』との違い、発展は?(ネパールおよび東南アジアのヒンドゥー教の章がある、以外で。) 『事典』でなく敢えてこの本を選ばなくても良いかとおもいました。
Posted by
ヒンズー教の歴史、神、地理、国、すべてを網羅していることもあって、ヒンズー教につていほとんど知らないものにとっては、サンスクリット語の長い名前には辟易とするところがありますが・・・それは仕方がないので我慢して読み続けるしかありません。
Posted by
インド人が多いマレーシアにもヒンドゥー教の寺院がたくさんあった。カンボジアにもそもそもアンコールワットはヒンドゥーの寺院。
Posted by