- 中古
- 書籍
- 書籍
考えるマナー
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2014/07/25 |
JAN | 9784120046353 |
- 書籍
- 書籍
考えるマナー
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
考えるマナー
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.2
28件のお客様レビュー
新聞のコラムとして連載されていたエッセイをテーマごとにまとめたもので、すき間時間に気楽に読むことができました。通勤・通学のお供にぴったりです。 「マナー」という切り口はありますが、礼儀作法を口やかましく言うのではなく、それぞれの筆者が日常の些細な気付きをシェアしているエピソード...
新聞のコラムとして連載されていたエッセイをテーマごとにまとめたもので、すき間時間に気楽に読むことができました。通勤・通学のお供にぴったりです。 「マナー」という切り口はありますが、礼儀作法を口やかましく言うのではなく、それぞれの筆者が日常の些細な気付きをシェアしているエピソード集です。 なかでも三浦しをんと劇団ひとりの話は読みやすかったです。一方で町田康と鷲田清一は他の筆者と比較すると読みづらい印象がありました。 佐藤優が獄中や「裏切り」について語っているエピソードも印象的でした。 筆者の人となりに触れると、その人が執筆した別の作品を手に取りたくなりますから、読書のきっかけづくりにもいいと思います。
Posted by
読売新聞の夕刊に連載していたコーナーをまとめたエッセイ集。 1つが見開きで終わるので、移動中やスキマ時間読みによいです。…が、ちょっと長いかな〜と思いました。 著者によって数に偏りがある感じがしましたが、井上荒野氏、町田康氏、三浦しをん氏、高橋秀実氏あたりが出てくると、わくわく...
読売新聞の夕刊に連載していたコーナーをまとめたエッセイ集。 1つが見開きで終わるので、移動中やスキマ時間読みによいです。…が、ちょっと長いかな〜と思いました。 著者によって数に偏りがある感じがしましたが、井上荒野氏、町田康氏、三浦しをん氏、高橋秀実氏あたりが出てくると、わくわくしました。 あとは、読まず嫌いしていた(失礼)劇団ひとりの文が楽しかったので、何か彼の作品を読みたいと思いました。
Posted by
新聞のエッセイをまとめた本とのことだったので、内容自体も簡潔に纏っており、量的にも読みやすかった。短い内容の中にもそれぞれの筆者の思いが載っており心に響いたり、関心させられたりする内容があった。文の量に対してコスパがいいと感じる。 個人的に劇団ひとりと鷲田清一が同じ表紙に載って...
新聞のエッセイをまとめた本とのことだったので、内容自体も簡潔に纏っており、量的にも読みやすかった。短い内容の中にもそれぞれの筆者の思いが載っており心に響いたり、関心させられたりする内容があった。文の量に対してコスパがいいと感じる。 個人的に劇団ひとりと鷲田清一が同じ表紙に載っているのが面白かった。
Posted by