![お父さんが教える 図書館の使いかた](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017175759LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-06
お父さんが教える 図書館の使いかた
![お父さんが教える 図書館の使いかた](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017175759LL.jpg)
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 自由国民社 |
発売年月日 | 2014/06/13 |
JAN | 9784426118068 |
- 書籍
- 書籍
お父さんが教える 図書館の使いかた
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
お父さんが教える 図書館の使いかた
¥605
在庫なし
商品レビュー
4.6
6件のお客様レビュー
図書館を使った調べ方とまとめ方がシンプルかつ丁寧に描かれている。初めて調べ学習をする小学生やサポートする大人は必見。
Posted by
よくまとまっていて分かりやすかった。 教える人向けにもつくってあるから、 意外と細かい所まで知ることが出来た。
Posted by
新しく知った情報はありませんが、図書館での「調べもの」と「レポートへのまとめ方」が具体的な事例を軸にしながら、わかりやすく簡潔にまとめられています。 小学5年生が「米」というテーマについてレポートを書く宿題を出された、という設定の下、父親とともに図書館に行って、図書館の活用方法や...
新しく知った情報はありませんが、図書館での「調べもの」と「レポートへのまとめ方」が具体的な事例を軸にしながら、わかりやすく簡潔にまとめられています。 小学5年生が「米」というテーマについてレポートを書く宿題を出された、という設定の下、父親とともに図書館に行って、図書館の活用方法やレポート作成の手順を学ぶ、という構成です。 子育て中の保護者の方にはもちろん、図書館を使って調べものをしようという児童生徒にも、作業の前にぜひ一度読んでもらいたいと思います。 インターネット検索が主な手段の一つとなる昨今ですが、やはり書籍(紙媒体)を利用した情報収集は正確ですし、そのやり方については子どもたちにも身につけておいて欲しいと思います。
Posted by