- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
ええ、政治ですが、それが何か? 自分のアタマで考える政治学入門
定価 ¥1,980
770円 定価より1,210円(61%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 明石書店 |
発売年月日 | 2014/05/28 |
JAN | 9784750340173 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
- 書籍
- 書籍
ええ、政治ですが、それが何か?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ええ、政治ですが、それが何か?
¥770
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.9
9件のお客様レビュー
政治学には本当に疎いのだが,べらんめぇ調で楽しく読めた。著者のPTA会長経験を書いた本を注文したのでその予習として積読を手にしたのだが,この人がPTAにどうコミットしたのか読むのが楽しみになった。 政治とは「この世の解釈を巡る選択を,あくまで言葉を通じて不特定多数の他者に示すこ...
政治学には本当に疎いのだが,べらんめぇ調で楽しく読めた。著者のPTA会長経験を書いた本を注文したのでその予習として積読を手にしたのだが,この人がPTAにどうコミットしたのか読むのが楽しみになった。 政治とは「この世の解釈を巡る選択を,あくまで言葉を通じて不特定多数の他者に示すこと」が著者の定義。これは,サイードの「自分の書いたものが社会の中で活字になった瞬間,人は,政治的生活に参加したことになる。したがって,政治的になるのを好まないのなら,文章を書いたり,意見を述べたりしてはならないのである。」と同じことを言っているように思う。我々は既に政治に投げ込まれている。 「どういう理由で人は自分が言うことをきくことを納得するのか」 自治=「支配者=被支配者」 オーウェルの『1984年』から「言葉がないと人間はものを考えることができないのです」 「沈黙の調達」
Posted by
講義を再現したかのように平易な語り口で執筆された政治学の入門書。「自分のアタマで考える政治学入門」というサブチタイトルから分かるように、日常生活で使うような言葉を使用しつつ、しかし同時に社会・政治現象をはっきりと把握するために言葉を豊かにすることを目標として掲げ、日常的な言葉遣い...
講義を再現したかのように平易な語り口で執筆された政治学の入門書。「自分のアタマで考える政治学入門」というサブチタイトルから分かるように、日常生活で使うような言葉を使用しつつ、しかし同時に社会・政治現象をはっきりと把握するために言葉を豊かにすることを目標として掲げ、日常的な言葉遣いから政治についてのイメージを膨らませていく。とはいえ、内容自体はかなりオーソドックスな日本の政治学入門である。後半部では政治学や政治思想では有名な事例を用いながら、政治的思考とはどのようなものなのかを具体的に示してくれる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・政治とは、「この世の解釈をめぐる選択を、あくまで言葉を通じて不特定複数の他者に示すこと」(34) ・公権力を担う政治家の評価基準(63) -「最終的に人々と公共利益を守るという目的」から逆算して考え、そのためにできることを自分自身の運命など二の次にして決断し、実行し、結果を残すことがどれだけできるか? ・自己肯定と他者への信頼がリアリズムを支える(161) ・言うことのきかせ方-広義の権力:政治とは、決めるための判断の材料である基本認識を、多彩なやり方で「これが現実だということにさせてしまうこと」(205) ・「収まりのいい解釈」:言葉が現実を造形させる(e.g. メタボと恰幅)言葉がないと人間はものを考えることができない(212-3)
Posted by