1,800円以上の注文で送料無料

人がつながる居場所のつくり方 日野社会教育センターが実践したコミュニティデザインの成功
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

人がつながる居場所のつくり方 日野社会教育センターが実践したコミュニティデザインの成功

日野社会教育センター

追加する に追加する

人がつながる居場所のつくり方 日野社会教育センターが実践したコミュニティデザインの成功

定価 ¥1,540

605 定価より935円(60%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 WAVE出版
発売年月日 2014/05/09
JAN 9784872906356

人がつながる居場所のつくり方

¥605

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/10/09

前半は職員の個人的な作文。ドラマチックな事例も多いが、書籍としては玉石混淆であることは否めない。第4章は一転して俯瞰的な視点からセンターを綴る。これらが両輪となって、即効性はないが、居場所づくりをしている人間には励まされる内容になっている。 ・「親としてではなく、ひとりの人とし...

前半は職員の個人的な作文。ドラマチックな事例も多いが、書籍としては玉石混淆であることは否めない。第4章は一転して俯瞰的な視点からセンターを綴る。これらが両輪となって、即効性はないが、居場所づくりをしている人間には励まされる内容になっている。 ・「親としてではなく、ひとりの人として迎え入れよう」 ・個人として認めてもらい、安心できる場所があれば成長する。 ・負けた子どもたちは「先生、大人げない」というが、嬉しそうだ。 ・「逆上がりを簡単にできてしまった子の中に、できた瞬間など覚えている子はほとんどいない。苦労してできるようになったからこそ、今でも鮮明に覚えている」 ・ないないずくしのこの山小屋での時間だが、実は普段の子どもたちに足りないものがたくさん満ちあふれているのだ。それは、友達と一緒に過ごす他愛もない時間。自由に走り回れる場所。 ・「高齢者に出てこいと呼びかけるだけでなく、あなたたちが地域に出向いて行くことが筋でしょう。」 ・一定の場所にある公共施設のプログラムもいいが、やはり地域の身近な場所に下駄履きで行けることが大事。 ・「官製社会教育を打破して、民衆の自発的活動に基づく、自己形成という意味の社会教育が根を張り展開されなければ、日本はいつまで経っても本当の近代的民主的社会にはならない」 ・「恋愛は、人間が人間をホンキで愛することの幕開けだから誠実に育てたい」 ・「老いも若きも自分の持てる力を出し切り、対等に活動し、お互いに認め合う」これが社会教育実践の最大の喜びであり、地域力の豊かさだ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品