1,800円以上の注文で送料無料

日本の産業遺産図鑑
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本の産業遺産図鑑

二村悟(著者), 小野吉彦

追加する に追加する

日本の産業遺産図鑑

定価 ¥1,980

1,155 定価より825円(41%)おトク

獲得ポイント10P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/11(木)~7/16(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2014/04/28
JAN 9784582544503

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/11(木)~7/16(火)

日本の産業遺産図鑑

¥1,155

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/20

「産業遺産へのさそい」として、あたかもアートのような際立つその美しさ、今なお残るたんくさんの遺構。わたしたちはそれらを次の世代に託す義務がある、と最初にある。64箇所を紹介。解説には、へえそうだったの、というようなその施設の出来ごとも記されている。 表紙上段は「稚内水陸連絡施設...

「産業遺産へのさそい」として、あたかもアートのような際立つその美しさ、今なお残るたんくさんの遺構。わたしたちはそれらを次の世代に託す義務がある、と最初にある。64箇所を紹介。解説には、へえそうだったの、というようなその施設の出来ごとも記されている。 表紙上段は「稚内水陸連絡施設防波庇」(北防波堤ドーム) これはツアーでも見学場所にはいっているところだ。稚内港には大正12年(1923)から昭和20年8月まで、稚泊航路と呼ばれた樺太までの航路があった。船のホームで乗降場所で波をよけ市街まで続き、ここで船に乗り換え樺太まで行った、戻ってきた場所。 表紙、防波堤ドーム下左は「旧下野煉化製造会社煉瓦窯」の内部。 明治21年(1888)10月、三井物産会社の支援で設立された、ホフマン窯。昭和46年まで生産された。国指定重要文化財。 その右は、「三井石炭鉱業株式会社「三池炭鉱」(福岡県大牟田市) 三池炭鉱は享保年間(1716-1736)にはすでに石炭の採掘が始まっていた(知らなかった!)明治6年に官営となり、明治16年に三池集治監を設置してからは囚人を労働力の主とし、明治22年に三井組に払い下げ。平成9年3月に閉山。 「旧大社駅本屋」一畑電鉄「出雲大社前駅舎」国指定重要文化財。 大社駅はすごい駅舎だ。黒瓦木造白壁2階建て~真壁造り。大きな旅館のようだ。 一畑電鉄駅は一転サイロみたいな屋根、かわいい駅舎。 コラムも6つ。 台湾の産業遺産も1ページ割き「金瓜石鉱山」「竹仔門発電所」など日本統治の跡が紹介されている。 「足尾鉱毒事件」「三池争議」なども紹介。「近代化を支えた中堅の技術者たち」として、専門学校などを出た技術者も紹介。 著者の二村悟氏(1972生)は建築学者。写真は小野吉彦氏(1967生)おもに文化財建造物を撮る。 2014.4.25初版第1刷 図書館

Posted by ブクログ

2014/07/20

ちょっと前に富岡製糸場が世界遺産に認定されたが、他にも近代産業遺産の国登録有形文化財として認定待ちが多数紹介されている。私はレンガや石造りの建造物のデザインが好きなので用途の歴史と併せて興味深く読めた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品