1,800円以上の注文で送料無料

開眼!JavaScript 言語仕様から学ぶJavaScriptの本質
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

開眼!JavaScript 言語仕様から学ぶJavaScriptの本質

コディ・リンドレー(著者), 和田祐一郎(訳者)

追加する に追加する

開眼!JavaScript 言語仕様から学ぶJavaScriptの本質

定価 ¥2,420

385 定価より2,035円(84%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 オーム社
発売年月日 2013/06/20
JAN 9784873116211

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

開眼!JavaScript

¥385

商品レビュー

4.1

17件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/05

図書館で借りた。 JavaScriptの上級者向けオライリー本。クックブックとも少し違う?サンプルコード多めで細かいテクニックが書かれている本であると認識した。 少し古く2013年の本なので、JavaScript 1.5にフォーカスしている。最新は1.9なので、もしかしたら本の内...

図書館で借りた。 JavaScriptの上級者向けオライリー本。クックブックとも少し違う?サンプルコード多めで細かいテクニックが書かれている本であると認識した。 少し古く2013年の本なので、JavaScript 1.5にフォーカスしている。最新は1.9なので、もしかしたら本の内容(テクニック)も古い部分があるのかもしれない。私はそこまで認識できなかった。 ひとまず星3つ評価で完了。

Posted by ブクログ

2023/09/28

JavaScriptで分かりにくかったプロトタイプベースの考え方について、しっかり書いてあり理解の助けとなった。 また、JavaScriptで class構造(実際はオブジェクト)がどのように生成されるのか、についても解説があり、より理解できた。 JavaScriptのcla...

JavaScriptで分かりにくかったプロトタイプベースの考え方について、しっかり書いてあり理解の助けとなった。 また、JavaScriptで class構造(実際はオブジェクト)がどのように生成されるのか、についても解説があり、より理解できた。 JavaScriptのclass構文は、実際はclass構造を模したオブジェクトを生成するためのシンタックスシュガーであることは元々知っていたが、本書により実際はどのような処理が行われるかを知ることができた。 JavaScriptを扱う際にわざわざ本書を読み込む必要はないが、読み物として読むのであれば良い解説本だと思う。 ただし読んでいてつまらない章もあるため、そこはスキップしてもかまわないと思う。

Posted by ブクログ

2022/06/11

JavaScriptの分かりにくいところを解説した本。 しかしこの程度のことならブログ記事にでも書けばいいんでは。 少なくとも原著のタイトルEnlightenmentは大げさ。 開眼? なんやそれ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す