1,800円以上の注文で送料無料

今こそ読みたい児童文学100 ちくまプリマー新書214
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

今こそ読みたい児童文学100 ちくまプリマー新書214

赤木かん子(著者)

追加する に追加する

今こそ読みたい児童文学100 ちくまプリマー新書214

定価 ¥946

220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2014/05/09
JAN 9784480689177

今こそ読みたい児童文学100

¥220

商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/23

大人だからこそ読むべき児童文学を網羅した一冊。 いやー、知らない本ばかり! 自分ではそれなりに読んできたつもりだったけど、視野が狭かったなぁ。 名前は聞いたことがある本、見たことも無い本、隠れた名作…どれもこれも紹介文が面白いから手に取ってみたくなる。 「ここは読みにくかったら読...

大人だからこそ読むべき児童文学を網羅した一冊。 いやー、知らない本ばかり! 自分ではそれなりに読んできたつもりだったけど、視野が狭かったなぁ。 名前は聞いたことがある本、見たことも無い本、隠れた名作…どれもこれも紹介文が面白いから手に取ってみたくなる。 「ここは読みにくかったら読まなくていい」とかはっきり書いてあるところも好感が高い。 大人になってから中々手が伸びなかった児童文学。内容がわからないと躊躇してしまう自分がいたけれど、これを機にたくさん読んでみようかな、と思える良書でした。

Posted by ブクログ

2022/12/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

私の児童文学においての師匠というか指標と言える赤木かん子さんの本。 悪いけど、児童文学を除けば私に何が残るのか的に児童文学にのめり込んできたわたくしに、一体何を言おうというのか。 と思って読んだら、恥ずかしいくらい児童文学が読めていなかったわ。 文学全集に収録されるくらいの作品は読んでいる、 けれどもそれ以上の、またはそれ以外の読みどころのある作品を読めていなかった私。 年をとって、今の文字が小さく感じられるようになる前に、なんとか児童文学を読みなおしたいと思いました。 児童文学も絵本も、文字が小さくて読みにくくなっても、新しく出版されるのならば、読める。 けれども、作品が古いと判断されてしまえば図書館からも姿を消してしまう。 多分今が最後のチャンスなのだ。 本当に座右の銘としてこの本を手元に置き、読むべき本を読みたい。 子供だましではなく、子どもに媚びるのではなく、子どもの目線で世の中を見て是非を問いたい。 思うほどに余生は長くなく、焦る気持ちをなだめながら、読書欲と向き合うこの頃。

Posted by ブクログ

2022/09/07

赤木かん子さんのフランクさが好きです! 「あ、この本はちょっと読みにくいからここから読むのがおすすめ!」とか、「えぇ?!…ってもうまず、ここからぶっ飛びました!」とか本の紹介の仕方が素敵です! 読みたいなぁ〜と思う本が沢山ありました!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品