1,800円以上の注文で送料無料

チーム開発実践入門 共同作業を円滑に行うツール・メソッド WEB+DB PRESS plusシリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

チーム開発実践入門 共同作業を円滑に行うツール・メソッド WEB+DB PRESS plusシリーズ

池田尚史(著者), 藤倉和明(著者), 井上史彰(著者)

追加する に追加する

チーム開発実践入門 共同作業を円滑に行うツール・メソッド WEB+DB PRESS plusシリーズ

定価 ¥2,948

220 定価より2,728円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2014/04/17
JAN 9784774164281

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

チーム開発実践入門

¥220

商品レビュー

4

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

システムで厄介なこと。それは分担するための分割損が必ず発生することである。 本書はその分割損の典型例を示し、その対策のための手法とツールをまとめたものである。 システム開発では、銀の弾丸はない、と言われる。本書はを理解するとこで、管理手法やツールの選定が適切にできるようになるだろう。 管理手法を列挙すると: ・バージョン管理 ・チケット管理 ・CI(継続的インテグレーション) ・デプロイの自動化(継続的デリバリー) ・リグレッションテスト 対象とするシステムの性格、プロジェクトの体制、開発手法、これらを考慮した上で、管理手法の採用とツールの選定をすると良いでろう。 ツールをいれすきても、当然だが破綻する。あくまでも人間、特にチームの認知負荷に併せて採用するのが肝要である。

Posted by ブクログ

2022/09/04

チーム開発をスムースに行うためのツール類を、必要性・重要性から設定手順まで教えてくれる本。 開発現場では、このようなツールが導入できているかどうかは現場次第で、Git等は流石に普及しても、CIやテストツールは差があると感じている。 そのために必要性、「なぜ導入するのか」を理解する...

チーム開発をスムースに行うためのツール類を、必要性・重要性から設定手順まで教えてくれる本。 開発現場では、このようなツールが導入できているかどうかは現場次第で、Git等は流石に普及しても、CIやテストツールは差があると感じている。 そのために必要性、「なぜ導入するのか」を理解するのは非常に重要と考える。そのための最高の本。現代の開発には重要な要素と改めて感じた。

Posted by ブクログ

2022/07/04

良書 いろいろ腑に落ちました。 Open系の開発は、大規模なアジャイルの形態等をとるようになり、ますます複雑になってきています。 リブ管とよばれた、バージョン管理とその管理ツール群、加えてCI(継続的インテグレーション)、デプロイの自動化、テストの自動化など、チーム開発の効率化...

良書 いろいろ腑に落ちました。 Open系の開発は、大規模なアジャイルの形態等をとるようになり、ますます複雑になってきています。 リブ管とよばれた、バージョン管理とその管理ツール群、加えてCI(継続的インテグレーション)、デプロイの自動化、テストの自動化など、チーム開発の効率化、高品質化のために、その環境、仕組み、ツールを理解しなければなりません。近年、各プロジェクトにて、体系化されてその内容も固まりつつあると感じています。 それらを知る辞書として本書をお勧めします。 巻末には次のステップとしての参考書がいろいろ紹介されています。 ウォータフォールでも、アジャイル・スクラムでもどちらにも必要となる、チーム開発の全体像を俯瞰する書として、参考になられると思います。 目次(章単位で) はじめに 第1章 チーム開発とは 第2章 チーム開発で起きる問題 第3章 バージョン管理 第4章 チケット管理 第5章 CI(継続的インテグレーション) 第6章 デプロイの自動化(継続的デリバリー) 第7章 リグレッションテスト 参考文献・参考URL

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品