1,800円以上の注文で送料無料

行動の構造(下)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

行動の構造(下)

モーリス・メルロ・ポンティ(著者), 滝浦静雄(訳者), 木田元(訳者)

追加する に追加する

行動の構造(下)

定価 ¥4,070

2,255 定価より1,815円(44%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 2014/04/09
JAN 9784622083719

行動の構造(下)

¥2,255

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/19

第3章 物理的秩序、生命的秩序、人間的秩序   〈序論〉 ゲシュタルト学説は、実体論のもつさまざまな二律背反を乗りこえようとする。が実際は「ゲシュタルト」についての哲学的分析を欠いているため、ふたたび実体論に逆もどりしている 〈第1節〉 物理学における構造 (1) 実証主義に反対...

第3章 物理的秩序、生命的秩序、人間的秩序   〈序論〉 ゲシュタルト学説は、実体論のもつさまざまな二律背反を乗りこえようとする。が実際は「ゲシュタルト」についての哲学的分析を欠いているため、ふたたび実体論に逆もどりしている 〈第1節〉 物理学における構造 (1) 実証主義に反対して、物理的世界にも構造があると主張するのは、いかなる意味で正しいか (2) しかし構造は、「自然」の「なか」にあるのではない (3) 構造は意識にとって存在する 〈第2節〉 生命的構造 (1) 物理的系にたいする生命的ゲシュタルトの独自性。新しい弁証法の契機としての有機体と環境 (2) 「理念」としての有機体 (3) 有機体における、機械論‐生気論の二律背反を越えた意味の統一  47 〈第三節〉 人間的秩序 (1) 意識の生活 * 意識と行為との関係は、現代でもやはり外的に考えられている。知覚理論に関する現代のさまざまの帰結/初発段階の知覚の諸性格。それは対象よりも人間的意図に集中され、真理を認識するよりも現実を体験するものである/意識の構造についてのさまざまの結論。さまざまの種類の志向性および現実意識 (2) ほんらいの人間的意識 (3) 心理学における因果的な考え方にたいする反論。構造の用語によるフロイト主義の解釈 (4) 「心的なもの」とか精神というのは、実体ではなくて弁証法ないし統一形式である。——「唯心論」と「唯物論」の二者択一をいかにして超克すべきか。——行動の構造としての「心的なもの」 〈結論〉 これまでの分析の二重の意味。この分析は批判主義的結論を認めるのであろうか 第4章 心身の関係と知覚的意識の問題 〈第1節〉 古典的回答 (1) 素朴的意識とその経験的実在論 (2) 感覚的なものについての哲学的実在論 (3) 科学の似而非デカルト主義 (4) 知覚的意識のデカルト的分析 (5) 批判主義の考え方。知覚の主知主義的理論によって解答された心身関係の問題 〈第2節〉 自然主義というものには一理もないのか (1) これまでの諸節が超越論的態度に導くというのは、いかなる意味においてか。——意味の三秩序として定義された〈物質〉・〈生命〉・〈精神〉 (2) しかし、われわれの結論は批判主義的なものではない (3) 意味の場としての意識と体験流としての意識とは区別すべきである (A) 外的知覚   * 物という現象/自己の身体という現象/根源的経験としての知覚野への還帰。誤謬ではあるが一理ある実在論 (B) 誤謬というものと心的および社会的構造 (4) 構造と意味。知覚的意識の問題 原注/訳注 訳者あとがき 《始まりの本》版によせて  木田元 解説  加國尚志 参考文献/索引

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品