1,800円以上の注文で送料無料

マンガでやさしくわかるメンタルヘルス
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マンガでやさしくわかるメンタルヘルス

武藤清栄【著】, 永山たか【シナリオ】, 椎名【作画】

追加する に追加する

マンガでやさしくわかるメンタルヘルス

定価 ¥1,650

385 定価より1,265円(76%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本能率協会マネジメントセンター
発売年月日 2014/03/22
JAN 9784820719014

マンガでやさしくわかるメンタルヘルス

¥385

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/07

漫画と最初の方の文章はある程度知っていることばっかりだったが、パート5からが非常に勉強になった。 ・言語化するだけで精神的な不調の予防になる ・ストレスとは簡単に言えば「思い通りにならないこと」 ・うつ病、新型うつの人は本人からすれば「もう勘弁して」というような状態 ・聞く力が...

漫画と最初の方の文章はある程度知っていることばっかりだったが、パート5からが非常に勉強になった。 ・言語化するだけで精神的な不調の予防になる ・ストレスとは簡単に言えば「思い通りにならないこと」 ・うつ病、新型うつの人は本人からすれば「もう勘弁して」というような状態 ・聞く力がある人は求めたいヒントや答えは「相手方の心の中にある」と考え、それを引き出す。 ・プライベートな問題などは「私に話ができそう?」「ここだけの話にするよ」ということを伝える。それでも話してもらえなさそうなら深追いせず、健康問題だけに言及。 ・伝える力で必要なことは、①自分の気持ちに気づくこと、②「私は」という一人称にして伝えること、③「自分がこうすれば良かった」など自分への期待や相手に抱いていた期待を言葉にすること ・相手が最後まで聞いてくれない、すぐに怒るのではと思える時は「怒らないで聞いていただければ嬉しいです」「最後まで聞いてください」と前置きするのが良い ・相手の心中を計り知れない場合は「どう言っていいか分かりませんが…」などのクッション言葉 ・質問力を高めるためにまずは「それはいつから?」「その時どう思った?」「何がそうさせたの?」から始める。

Posted by ブクログ

2020/12/26

かなり前のデータであるが、本書からの引用として紹介する。 2008年の日本の傷病別患者数の第3位はガン、第2位は糖尿病、そして第1位が323万人の精神疾患である。日本の全人口の2.5%程度に相当する。会社勤めをされている方であれば、社内の誰かがメンタル疾患で休んだりされたのを目に...

かなり前のデータであるが、本書からの引用として紹介する。 2008年の日本の傷病別患者数の第3位はガン、第2位は糖尿病、そして第1位が323万人の精神疾患である。日本の全人口の2.5%程度に相当する。会社勤めをされている方であれば、社内の誰かがメンタル疾患で休んだりされたのを目にしたことがあるのではないだろうか。 私は人事関係の仕事に就いている。会社で、あらためて健康経営に今年から取り組むことにしたが、私の会社でも、休業原因の一番はメンタル疾患であった。その予防にどのように取り組もうかを、産業医の先生などの専門家と相談を続けている。 メンタル疾患に関して、何も知らない状態だったので、簡単な入門書として本書を手にとった。マンガで書かれており、とても読みやすいが、逆に情報量としては少ない。 次は、普通の入門書を読んでみよう。

Posted by ブクログ

2017/06/20

自己診断チェックシートは何かポジティブな効果があるのでしょうか。はい。自分を知ることができます。往往にして自分が病気だと知ることになります。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品