1,800円以上の注文で送料無料

ラーメンをつくる人の物語 札幌の20人の店主たち
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ラーメンをつくる人の物語 札幌の20人の店主たち

長谷川圭介【著】

追加する に追加する

ラーメンをつくる人の物語 札幌の20人の店主たち

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エイチエス
発売年月日 2014/01/10
JAN 9784903707457

ラーメンをつくる人の物語

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/28

【由来】 ・図書館でたまたま目にした 【ノート】 ・てつやのオーナーが語っているのを読んだ時は笑止千万という感じだった。自分の店のラーメン、食べていないか、舌がおかしくなってるのか、それともこちらの感性が低下したのか。 ・凡の風とブタキングと狼スープが特に興味深かったかな。特...

【由来】 ・図書館でたまたま目にした 【ノート】 ・てつやのオーナーが語っているのを読んだ時は笑止千万という感じだった。自分の店のラーメン、食べていないか、舌がおかしくなってるのか、それともこちらの感性が低下したのか。 ・凡の風とブタキングと狼スープが特に興味深かったかな。特に凡の風は、前職、フレンチ辺りかと思ってたので広告代理店の営業職だったとは。

Posted by ブクログ

2014/01/26

札幌の出版社・エイチエスの一冊。ラーメンそのものではなく、札幌でラーメン店を営む主人にスポットを当てるのが面白い。その経歴も、修行の方法も、目指すところも、全く異なる20 うのだからこそ の主人たち。これだけ違うのだからこそ、ラーメンの個性もそれぞれで楽しくも奥深い世界なのだろう...

札幌の出版社・エイチエスの一冊。ラーメンそのものではなく、札幌でラーメン店を営む主人にスポットを当てるのが面白い。その経歴も、修行の方法も、目指すところも、全く異なる20 うのだからこそ の主人たち。これだけ違うのだからこそ、ラーメンの個性もそれぞれで楽しくも奥深い世界なのだろう。共通しているのは、自分を変えるチャンスを見逃していないこと、そして今の自分に満足していないこと。未訪の店も多いので、ぜひとも店主の想いを感じながら食べてみたいものだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品