![ぼくたちの論語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017094977LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-05
ぼくたちの論語
![ぼくたちの論語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017094977LL.jpg)
定価 ¥1,210
220円 定価より990円(81%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 雷鳥社 |
発売年月日 | 2013/12/21 |
JAN | 9784844136552 |
- 書籍
- 書籍
ぼくたちの論語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ぼくたちの論語
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
京都、ガケ書房にて、 佇まいに惚れて購入。 写真×論語。 その下に偉人の名言や、写真家のコメントが添えられたりしていて、新しくて面白い。 論語って、こんなにも語りかけてくれるものだったのか。 何千年前から残る古典だからこそ、自由な受け取り方が出来る。そこからまた何かを生み出せ...
京都、ガケ書房にて、 佇まいに惚れて購入。 写真×論語。 その下に偉人の名言や、写真家のコメントが添えられたりしていて、新しくて面白い。 論語って、こんなにも語りかけてくれるものだったのか。 何千年前から残る古典だからこそ、自由な受け取り方が出来る。そこからまた何かを生み出せる懐の深さがある。 興味はあるけど難しそうだし…。 そんな人には論語の世界に踏み込む後押しをしてくれる一冊じゃないかな。
Posted by