1,800円以上の注文で送料無料

「権力」を握る人の法則 日経ビジネス人文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

「権力」を握る人の法則 日経ビジネス人文庫

ジェフリーフェファー【著】, 村井章子【訳】

追加する に追加する

「権力」を握る人の法則 日経ビジネス人文庫

定価 ¥935

¥220 定価より715円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2014/01/09
JAN 9784532197148

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

「権力」を握る人の法則

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/02

いわば「影響力の武器」に記載のテクニックを権力、出世のために使う方法を事例をもとに記載した本。実践的。

Posted by ブクログ

2022/07/03

タイトルの意味を知るため、読みました。最も印象的だったのは、政治的駆け引きや権力闘争がなければいいのに、と言っても始まらない。自分には状況を変えることができると考えること。です。他のリーダーシップ本とは一線を画しますが、本書の内容が真実に近いのでは、と成り立ちと実感から思いました...

タイトルの意味を知るため、読みました。最も印象的だったのは、政治的駆け引きや権力闘争がなければいいのに、と言っても始まらない。自分には状況を変えることができると考えること。です。他のリーダーシップ本とは一線を画しますが、本書の内容が真実に近いのでは、と成り立ちと実感から思いました。

Posted by ブクログ

2022/03/31

初めになぜ権力を持った方が良いのかから始まり、その後は権力を持つまでの過程や凋落などのケーススタディを見ていく本。個人的にはあまり権力思考ではないので、なぜ権力を持つのが良いか、もう少し説明があればもっとのめりこめたかなと思う。自分が考えているよりももっと大胆に振る舞っても問題は...

初めになぜ権力を持った方が良いのかから始まり、その後は権力を持つまでの過程や凋落などのケーススタディを見ていく本。個人的にはあまり権力思考ではないので、なぜ権力を持つのが良いか、もう少し説明があればもっとのめりこめたかなと思う。自分が考えているよりももっと大胆に振る舞っても問題は起こらないし、チャンスは掴めない。ただ仕事ができるだけでは権力は握れず、それなりの方法が必要。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品