1,800円以上の注文で送料無料

マリー・クワント
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マリー・クワント

マリークワント【著】, 野沢佳織【訳】

追加する に追加する

マリー・クワント

定価 ¥2,860

1,430 定価より1,430円(50%)おトク

獲得ポイント13P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 晶文社
発売年月日 2013/12/16
JAN 9784794968364

マリー・クワント

¥1,430

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/29

マリー・クヮントはずっと憧れの人。 わくわくしながら読みました。 60年代〜70年代は素敵な時代だったんだなあ。

Posted by ブクログ

2018/12/03

スターのこういった回想録は面白くないわけない。読みながら思わず「自分もこんなふうに」と憧れてしまう。でもそれは、そこにあったはずの死ぬほど辛いことや数々の苦難が既に過去になっているからこそだ。今が幸せな人が振り返って話をするから、苦しみも懐かしい思い出として語られる。それを読んで...

スターのこういった回想録は面白くないわけない。読みながら思わず「自分もこんなふうに」と憧れてしまう。でもそれは、そこにあったはずの死ぬほど辛いことや数々の苦難が既に過去になっているからこそだ。今が幸せな人が振り返って話をするから、苦しみも懐かしい思い出として語られる。それを読んで私は、「思いっきり好きなことをやりたい」とエネルギーがすごくわいてきた。わくわくしながら人生を送らなきゃいけないと。将来、今の自分を振り返った時にこの「マリー・クワント」のように、苦しいことが懐かしく思い出され、自分は思い切り好きなことをやってきたんだと言い切れるような人生を送りたいと。 実際行動に移すのは簡単ではない。勇気がないし腰が重いし不安だから。でもこれを読めば、「今の自分を振り返ってる未来の自分」を想像させてくれるから、それがなんか一歩踏み出す力になるんじゃないかな。 というわけなんだけど、当時デザインした画や写真って残ってないのかな?あれば載せてほしかった(絵や写真はほぼない)。手がけた服のデザインについての描写はすごく頻繁に出てくるんで、気になります。昔立ち上げたブランド名なんかも出てきたから検索かけてみたけどヒットしなかった。

Posted by ブクログ

2014/03/22

レビューはブログにて http://ameblo.jp/w92-3/entry-11800209431.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品