1,800円以上の注文で送料無料

現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(1) 電撃文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(1) 電撃文庫

師走トオル(著者), KEI

追加する に追加する

現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(1) 電撃文庫

定価 ¥583

¥220 定価より363円(62%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2013/12/10
JAN 9784048661591

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(1)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

セガの小ネタ以外に見所が少ない。 が、セガ公認だけあって取材した内容が豊富。一見の価値はある。 が、一見で充分。 物語として薄いのが、キャラをいまいち愛せない要因か。 イラストは初音ミクを創作した有名な人を引っ張り込んでいて貴重なのだが、好みの問題かな? もうちょっとしっかりと描き分けて欲しかった。 (なんで二大ヒロインの夢見とほたるが同じツインテールなんだろう? 遊伊ともごっちゃになったし、主人公も中性的なデザインで、なんだかなといった感じ) ただ、どんなものでも神が宿るなら、セガのゲーム機にも神様がいていいはず、という目の付け所と、世界観は良いと思った。 以下、蛇足ながら。 ラノベ文体なのでしかたがないが、もっと要らないやりとりや地の文を省いてぱっぱと読めるようにしてほしい。 祟り神を鎮めるのが主人公らの役割なのだが、祟り神は放っておいても、作中の言葉を借りると『地味にイヤなこと』が起こるぐらいなので、戦う動機が薄い。 そして、なぜ鎮め方が物理攻撃なのか? そのハードの代表作のゲームで争うとかいう設定なら面白くなりそうなのにと思った。 主人公である少年、勇雄に主人公らしい目標がなく、嫌々ながら事件に関わり(ラノベらしいが……)、あとはヒロインらにツッコミをいれているだけ。 葛藤がなく、共感やドラマチックな盛り上がりに欠ける。いわゆる『貫通行動』がない。

Posted by ブクログ

2014/07/03

まあ、セガの女神が現代に現れるなら、その姿を描くのがKEIさんであるのはむべなるかな。 ツインテなのも某電子の歌姫リスペクトなのかと思ったがコントローラーのイメージなのかも。 遊伊の言うことが半分くらいはわかったのでフフってなりました。うん、あの動画は良いものだった…。 なんかセ...

まあ、セガの女神が現代に現れるなら、その姿を描くのがKEIさんであるのはむべなるかな。 ツインテなのも某電子の歌姫リスペクトなのかと思ったがコントローラーのイメージなのかも。 遊伊の言うことが半分くらいはわかったのでフフってなりました。うん、あの動画は良いものだった…。 なんかセガって言われるとつい「ほほう」って見てしまうけども、別にセガのことなんて好きじゃない私としては、まあ、なかなか面白かったです。

Posted by ブクログ

2014/03/05

セガ知識皆無のソニー派だがそれゆえ簡単にゲームの歴史をおべんきょうすることが出来た。セガハードの特徴を活かしたバトルアクションがおまけ程度に挿入されているが少々強引であまり活かされていないのが残念。キャラも弱くて諸々の必然性に欠けて読まされてる感がする。それでも設定の奇抜さとブチ...

セガ知識皆無のソニー派だがそれゆえ簡単にゲームの歴史をおべんきょうすることが出来た。セガハードの特徴を活かしたバトルアクションがおまけ程度に挿入されているが少々強引であまり活かされていないのが残念。キャラも弱くて諸々の必然性に欠けて読まされてる感がする。それでも設定の奇抜さとブチコミかたには価値があると思う

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品