- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
読書は1冊のノートにまとめなさい 完全版
定価 ¥1,540
715円 定価より825円(53%)おトク
獲得ポイント6P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2013/11/30 |
JAN | 9784478022016 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 書籍
読書は1冊のノートにまとめなさい 完全版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
読書は1冊のノートにまとめなさい 完全版
¥715
在庫あり
商品レビュー
3.5
92件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
名著「情報は1冊のノートにまとめなさい」の続編。 前作が素晴らしいものだったし、読書のまとめ方についてちょうど悩んでいたので購読。 前作同様、とても勉強になる1冊だった。 この本を読む前から、読んだ本をまとめることはしていた。 「抜き出す文章選びのコツは、『なるほど』ではなく、『言われてみればそうだ』という箇所にしておく」というのを読んで、今までは文章を抜き出しすぎだったことに気づいた。 読んだら、なんでも吸収したいがために、些細なことでもまとめていた。 そのせいで、大事なことまで印象が薄れてしまうし、まとめるのに時間がかかりすぎてしまっていた。 この本のコツを使えば、まとめる時間を短縮できるし、学びも凝縮することができるので、とても勉強になる発見だった。 ほかにも、「本を何度もスクリーニングして、インプットする」、「気分で読む本を変える」、「まとめる際は、ただ、文章をそのまま写すだけ」のように たくさんの気づきがあった。 この本の内容をこれから実践して、1冊1冊の本から深く学んで、活かしていきたいと思う。
Posted by
読書記録を始めようと思っていたところで見つけた本。読書ノートを習慣化するためのヒントや、読書ノートの良さも理解できました。これからの読書が楽しくなりそうです。
Posted by
切ったり貼ったり書き込んだり、個人的に本は綺麗に読みたいので合わない方法もあった。 どういった情報をどんな手順で残しておけばよいか、という観点では勉強になった。
Posted by