1,800円以上の注文で送料無料

子どもの心が聞こえますか? 子どもと真剣に向き合うために子どもを死なせないために
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

子どもの心が聞こえますか? 子どもと真剣に向き合うために子どもを死なせないために

長谷部葉子【著】

追加する に追加する

子どもの心が聞こえますか? 子どもと真剣に向き合うために子どもを死なせないために

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 マガジンハウス
発売年月日 2013/11/28
JAN 9784838725960

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

子どもの心が聞こえますか?

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/08

慶応SFCで人気らしい、長谷部葉子さんの本。 いろいろなひとの人生記録を踏まえて、人間の子ども時代ってこんな大切なんですよって言ってる本。 どうしても、こういうひともいますよっていう紹介にしか読めなかった。 最後の最後まで、言いたいことが弱くて、あまり伝わってこなかったのが残念。

Posted by ブクログ

2013/12/06

[購入] 今起こる様々な社会問題や大人の人間関係の問題を「子どもの心を聞く」という観点から読み解く本書。提言やメッセージというよりはエッセイの色が強い。 ゼミ生の言葉が収録されているが、その顔が見えない一般読者の目にはそれぞれのエピソードがどのように映るのか知りたいと思った。 ...

[購入] 今起こる様々な社会問題や大人の人間関係の問題を「子どもの心を聞く」という観点から読み解く本書。提言やメッセージというよりはエッセイの色が強い。 ゼミ生の言葉が収録されているが、その顔が見えない一般読者の目にはそれぞれのエピソードがどのように映るのか知りたいと思った。 また、最終章のいじめと大人の対応の関係は実によくわかるが、前〜中盤のエッセイ風の部分から唐突に主張が入って来る感が否めなく、構成に若干の違和感を覚えざるを得ない。 上下巻に別れるということで、その点編集や構成がいびつになったのかもしれない(その意味で、帯もミスリーディングに見えてしまうのが残念。著者の意思と編集者の意思が100%一致しているのか?)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品