1,800円以上の注文で送料無料

写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る

安田茂美, 松井文恵【著】

追加する に追加する

写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る

定価 ¥1,760

1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 世界文化社
発売年月日 2013/11/13
JAN 9784418132492

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

写実絵画の魅力

¥1,045

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/27

昨年(2020年)、東急Bunkamuraで開催された(緊急事態宣言で中止になったのかも)、『超写実絵画の襲来』と題した写実絵画の展覧会の広告をかなり目にした。そこでトップで紹介されていたのが生島浩の『5:55』なる作品。写真と見紛うほどの写実的に描かれた絵画が目に焼き付いた。 ...

昨年(2020年)、東急Bunkamuraで開催された(緊急事態宣言で中止になったのかも)、『超写実絵画の襲来』と題した写実絵画の展覧会の広告をかなり目にした。そこでトップで紹介されていたのが生島浩の『5:55』なる作品。写真と見紛うほどの写実的に描かれた絵画が目に焼き付いた。 その系統の写実絵画を専門的にコレクションし展示しているのが千葉市にあるホキ美術館だという。 そのホキ美術館、そして写実絵画とは。レンズを通してありのままの一瞬を切り取る写真。その写真にはない魅力が写実絵画にある。写実絵画を描く画家達のインタビュー形式の言葉によってより写実絵画の魅力とは何かを解き明かす本作。

Posted by ブクログ

2021/02/05

写実絵画を収集しているホキ美術館の収蔵品を中心に作品を紹介し、さらに画家たちへ創作についてのインタビューを行っている。作家たちが、強い信念とそれぞれの考え方を持って写実絵画に取り組んでいることが印象的だった。例えば、野田弘志は写実絵画についてこう述べている、「物がそこに在るという...

写実絵画を収集しているホキ美術館の収蔵品を中心に作品を紹介し、さらに画家たちへ創作についてのインタビューを行っている。作家たちが、強い信念とそれぞれの考え方を持って写実絵画に取り組んでいることが印象的だった。例えば、野田弘志は写実絵画についてこう述べている、「物がそこに在るということを見えるとおりに、感じるとおりに、触れるとおりに、聞こえるとおりに、匂うとおりに、味のするとおりに描ききろうとする試みです」。

Posted by ブクログ

2020/06/20

現役の画家の言葉、思いがこれだけまとまった形で読めるのは貴重だ。それぞれの画家によって様々な言葉や視点が語られているが、根底に自分を退けて対象を敬っていく、祈りの世界があるように感じた。何故だかわからないが涙が何度かこぼれた。絶版は惜しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品