![はじめてのマルクス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001707/0017074598LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
はじめてのマルクス
![はじめてのマルクス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001707/0017074598LL.jpg)
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 金曜日 |
発売年月日 | 2013/11/11 |
JAN | 9784906605927 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
はじめてのマルクス
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
はじめてのマルクス
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
2.9
11件のお客様レビュー
読みにくい。沢山の人名が出てくるが、それが誰でその人が何故引用されているのか分からない私にはチンプンカンプン。 なんとなくお互いがマウント取り合っているバトル的なやり取りにも思えて、書物としての価値は低い様に感じてしまう。
Posted by
元外務省の佐藤と、佐藤が高校生の頃に勉強会で教わったという埼玉大学鎌倉教授の対談。鎌倉は1934年生まれ。 佐藤の前書きは、いまこそ高まる『資本論』の重要性。1から7章のタイトルは、資本主義は命を奪う、まやかしの金融工学、価値は労働から生まれる、新自由主義者は頭が悪い、ソ連はな...
元外務省の佐藤と、佐藤が高校生の頃に勉強会で教わったという埼玉大学鎌倉教授の対談。鎌倉は1934年生まれ。 佐藤の前書きは、いまこそ高まる『資本論』の重要性。1から7章のタイトルは、資本主義は命を奪う、まやかしの金融工学、価値は労働から生まれる、新自由主義者は頭が悪い、ソ連はなぜ崩壊したのか、マルクス経済学の重要性、『資本論』をどうよむか。 鎌倉のあとがきは、資本の支配を終わらせるために。 金融工学というのがまやかしだという点には、理屈はわからないなりに、直感的に同感だ。あとがきで対談の過不足を振り返っているのが面白い。 それにしても、やはり資本論はむつかしそうだ、興味はあるが、自分には時間とらないほうが良いかも。
Posted by
佐藤優氏とその恩師の鎌倉氏の対談。 正直分からない。社青同やら、その時代の活動家だったのであれば分かるかもしれないが、初読者には分からない話ばかりだった。 佐藤氏の思想が匂ってきて、正直きつい。
Posted by