1,800円以上の注文で送料無料

月と太陽
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1221-04-03

月と太陽

瀬名秀明(著者)

追加する に追加する

月と太陽

定価 ¥1,760

110 定価より1,650円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/10/30
JAN 9784062186506

月と太陽

¥110

商品レビュー

3.2

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/07/14

科学(用語=わからない)や技術(ジャーゴン=わからない)と人間、シンギュラリティ以降の小説家、そして震災がらみをこねくり回して文体もあえて難解にしてみた5編。きつかった。メタ的な楽しみや文章パズル解析の喜びはあるものの、これ、面白いのか?震災以降どうもいけない。作家が受けるトラウ...

科学(用語=わからない)や技術(ジャーゴン=わからない)と人間、シンギュラリティ以降の小説家、そして震災がらみをこねくり回して文体もあえて難解にしてみた5編。きつかった。メタ的な楽しみや文章パズル解析の喜びはあるものの、これ、面白いのか?震災以降どうもいけない。作家が受けるトラウマはかくも重篤にかかってしまうものなのか。 いけませんて。

Posted by ブクログ

2018/10/08

5:科学技術とヒト、というのはパラサイト・イヴからずっと瀬名さんの作品のテーマなのだろうけれど、今回も技術がヒトをどう変えるか、ヒトが技術をどう使うか・発展させてゆくかといった物語が多めでした。 その分やや難しい話ばかりで、読むのに時間がかかりました。個人的には1話目の、空を飛ん...

5:科学技術とヒト、というのはパラサイト・イヴからずっと瀬名さんの作品のテーマなのだろうけれど、今回も技術がヒトをどう変えるか、ヒトが技術をどう使うか・発展させてゆくかといった物語が多めでした。 その分やや難しい話ばかりで、読むのに時間がかかりました。個人的には1話目の、空を飛んでいますよーくらいのゆるさがちょうどいいのですが。 シャープな文体はやっぱり好き。

Posted by ブクログ

2014/07/01

現代から地続きでイメージできる未来。思ったことを音声にせず伝えられたりとか。 中編集で、ちょっと私には分かりにくい物語もあったけど、自分たちで打ち上げた衛星を見つめる「真夜中の通過」、タイムトラベルができるかできないか?という分岐点に立つ「未来からの声」は良かったな。 これまでの...

現代から地続きでイメージできる未来。思ったことを音声にせず伝えられたりとか。 中編集で、ちょっと私には分かりにくい物語もあったけど、自分たちで打ち上げた衛星を見つめる「真夜中の通過」、タイムトラベルができるかできないか?という分岐点に立つ「未来からの声」は良かったな。 これまでの社会や人間関係は、一人ひとりがいくつも抱えるタスクの優先順位、つまり何に時間を割き何を後回しにするか、という個々の決定によって形作られてきた。 でも、ぼんやり考えるだけで声なき会話ができる技術や、未来を知ることができるタイムトラベルの技術によって、その順位付けは変わるだろう、それはつまり社会や人間関係の変化をもたらす・・・、というような考察が興味深い。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す