1,800円以上の注文で送料無料

異体字の世界 最新版 旧字・俗字・略字の漢字百科 河出文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

異体字の世界 最新版 旧字・俗字・略字の漢字百科 河出文庫

小池和夫【著】

追加する に追加する

異体字の世界 最新版 旧字・俗字・略字の漢字百科 河出文庫

定価 ¥935

605 定価より330円(35%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2013/09/06
JAN 9784309412443

異体字の世界 最新版

¥605

商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/01

むずかしいよう けど、読んだ後に「この漢字たしか異体字だったような…」と文章を読んだ時の発想の引き出しが1個増える感覚がして楽しくなる 篆書と隷書の違いを確認するところから、今使われてる常用漢字表が成立するまでの歴史を知れる。 手書き文字の揺れ(適当加減)によってさまざまな「サイ...

むずかしいよう けど、読んだ後に「この漢字たしか異体字だったような…」と文章を読んだ時の発想の引き出しが1個増える感覚がして楽しくなる 篆書と隷書の違いを確認するところから、今使われてる常用漢字表が成立するまでの歴史を知れる。 手書き文字の揺れ(適当加減)によってさまざまな「サイトウさん」が誕生してしまったの、あまりにもだよ〜

Posted by ブクログ

2024/02/20

読書放棄。 そもそも漢字を手書き(毛筆)で書き表す際に、筆の運びの違いから、いくつかの字体が生じた。そこで古代中国よりどれが正しい字体(正字)なのかを時の権力者(政府)が定めてきた。そこに登録されなかった字体が「旧字・俗字・略字」となった。しかし、日本では、明治時代以来、時代に...

読書放棄。 そもそも漢字を手書き(毛筆)で書き表す際に、筆の運びの違いから、いくつかの字体が生じた。そこで古代中国よりどれが正しい字体(正字)なのかを時の権力者(政府)が定めてきた。そこに登録されなかった字体が「旧字・俗字・略字」となった。しかし、日本では、明治時代以来、時代によって「正字」の定義が変わってきたため、さらに混乱が生じてきた。という話だと理解するのだが、集中力が続かず挫折。 「崎」と「嵜」。今ではこのように簡単に表記される。思えば、原付バイクの免許を取った時は、代書屋の和文タイプに「嵜」のフォントが無く、その部分だけ手書きの免許書だった。いや、免許書は代字の「崎」だったか。高校時代の名簿は間違いなく、「嵜」のフォントが無く、そこだけ手書きだったため「寄」と誤認された。普通自動車免許を取得した時は、パソコン(DTP)が普及し、何の問題もなく記載された。

Posted by ブクログ

2023/09/17

常用漢字が選ばれるまでから人名漢字をデータに落とし込む混乱、ケータイからスマホへ進化し続ける文字入力の流れを漢字の視点から解き明かしていく漢字百科。 文面内をひたすら漢字が泳いでいく特殊な文庫本。→ 漢検二級を取得していて、いつかは準一級を目指そうかと思っていた頃に買って積んで...

常用漢字が選ばれるまでから人名漢字をデータに落とし込む混乱、ケータイからスマホへ進化し続ける文字入力の流れを漢字の視点から解き明かしていく漢字百科。 文面内をひたすら漢字が泳いでいく特殊な文庫本。→ 漢検二級を取得していて、いつかは準一級を目指そうかと思っていた頃に買って積んでいた本。 思っていた以上に漢字しかなくて途中少し挫けかけたけど(森鷗外の漢字あたりは面白かった)後半、「機種依存文字」の話からはグイグイ引き込まれた。文字化けってそういう理由だったんだ!!→ それにしても、昭和初期の漢字文化、マジで混乱してたんやな。 識字率を考えたら分からんでもないが、明治あたりやとわりと適当に新しい漢字作ってる。この漢字はここが書くのめんどくさいから略してみた、みたいな感じでコロコロ変わってる。 あと、上下左右がひっくり返るのもマストなんもびっくり。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品