1,800円以上の注文で送料無料

子どもにウケるからだの謎ウソ・ホント!? たのしい雑学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

子どもにウケるからだの謎ウソ・ホント!? たのしい雑学

坪内忠太【著】

追加する に追加する

子どもにウケるからだの謎ウソ・ホント!? たのしい雑学

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新講社
発売年月日 2013/07/25
JAN 9784860814878

子どもにウケるからだの謎ウソ・ホント!?

¥220

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目9箇所。人間に限らず、イヌでもネコでも毛の生えている動物は、雨の水滴が流れやすいよう毛が斜めに生えている、だから、つむじがある、目立たないので気がつかないだけだ。試験勉強で覚えたことは大脳に保存されるのに対し、練習を繰り返して体で覚えたことは小脳に保存される。「どうして赤ん坊は眠ってばかりなの?」:未熟なあいだは、光や物音のちょっとした刺激を受けるだけでも脳は疲れるので、疲労回復のためにも眠らなくてはならない。眉毛は大切な汗の防波堤だった、大いに役にたっていたのである、額に汗して働くことがないないゴリラやチンパンジーには眉毛はない、人間だけである。危険を知らない幼児は高い所にいても兵器である、また、高い空を飛ぶ旅客機で高所恐怖の反応が出ないのは、落下の恐怖がなく、そこに安心して居ることができるからである、安心感があれば窓から下をみても平気である。勉強するとお腹が減るのだ、なぜかというと脳がたくさんエネルギーを使うからである、脳は重さで比較すると体重の2パーセントにすぎないが、エネルギー消費量は大人の男性で1日約500キロカロリーだから、全体の25パーセントも使っている。昔の子どもは家の手伝いをしたり、小学生、中学生の頃から働きに出る子もいたので、食べ物のエネルギーが労働に費やされ、平均すると成長が抑えられ気味だったのである。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す