1,800円以上の注文で送料無料

読み解き「般若心経」 エッセイ+お経+現代語訳 朝日文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

読み解き「般若心経」 エッセイ+お経+現代語訳 朝日文庫

伊藤比呂美【著】

追加する に追加する

読み解き「般若心経」 エッセイ+お経+現代語訳 朝日文庫

定価 ¥550

¥330 定価より220円(40%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2013/08/07
JAN 9784022647139

読み解き「般若心経」

¥330

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/14

写経する際に、少しは内容を理解したいと思い読みました。エッセイとお経と詩が巧く絡み合って楽しめました。 観音様より「かんのん」と声にしてみると親しみやすくて、確かにかわいいです。

Posted by ブクログ

2020/12/19

我々と変わらない煩悩だらけの著者(失礼!)が、自身の体験(身近に死者を送る)を通じて「般若心経」をわかりやすく読み解く。中盤の「ひじりたちのことば」から読み物としても面白くなる。私のように、仏典類書を読むも挫折してきた(面白さが理解できない)ような初心者には特におすすめです。宗教...

我々と変わらない煩悩だらけの著者(失礼!)が、自身の体験(身近に死者を送る)を通じて「般若心経」をわかりやすく読み解く。中盤の「ひじりたちのことば」から読み物としても面白くなる。私のように、仏典類書を読むも挫折してきた(面白さが理解できない)ような初心者には特におすすめです。宗教学者、山折哲雄氏の解説も味わい深い。 著者:1955年東京都生まれ。詩人。青山学院大学入学後に詩を書き始め、78年現代詩手帖賞、99年『ラニーニャ』で野間文芸新人賞、2006年『河原荒草』で高見順賞、07年『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』で萩原朔太郎賞、08年同作で紫式部文学賞。他の著書『たそがれてゆく子さん』『切腹考』『犬心』『日本ノ霊異ナ話』『続・伊藤比呂美詩集』『たどたどしく声に出して読む歎異抄』『閉経記』など。

Posted by ブクログ

2017/02/26

詩人に対して失礼な物言いではあるが、改めて、伊藤比呂美の言葉のセンスに脱帽。エッセイとお経の現代語訳が一体となってひとつの作品になっている。どれもよいけれど、特に最初と次の「懺悔文」「香偈」の現代語訳が印象的だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品