![中世ヨーロッパ社会の内部構造](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001702/0017027288LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-05
中世ヨーロッパ社会の内部構造
![中世ヨーロッパ社会の内部構造](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001702/0017027288LL.jpg)
定価 ¥2,420
1,430円 定価より990円(40%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 知泉書館 |
発売年月日 | 2013/06/01 |
JAN | 9784862851567 |
- 書籍
- 書籍
中世ヨーロッパ社会の内部構造
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中世ヨーロッパ社会の内部構造
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
ヨーロッパ中世史・近世史研究に多大な影響を与えたオットー・ブルンナーによるヨーロッパ中世史を概観する論文の翻訳。教会と世俗の二元性、法についてのゲルマン的観念、封建制(レーン制)の実態、貴族や都市の位置づけなど、扱われている主題は極めて多岐にわたる。ここでブルンナーが試みているの...
ヨーロッパ中世史・近世史研究に多大な影響を与えたオットー・ブルンナーによるヨーロッパ中世史を概観する論文の翻訳。教会と世俗の二元性、法についてのゲルマン的観念、封建制(レーン制)の実態、貴族や都市の位置づけなど、扱われている主題は極めて多岐にわたる。ここでブルンナーが試みているのは、"Land und Herrschaft"について指摘される、ヨーロッパ中世史を特徴づける「構造」の静態的記述にとどまらず、教会と世俗、国王と貴族、農民といったヨーロッパ中世社会の基本単位が中世全体を通してどのような関係に立っていたのか、その中で、世俗の領域においてどのように行政国家が成立していったのかを時系列的に描き出すことである。そのため、わりあい短い論考ながらも、極めて示唆に富む記述が多いように思われる。ブルンナーが繰り返す、ヨーロッパ中世を当時の概念的枠組みにおいて理解しなければならず、安易に近代的枠組みを持ち込んではならないという中世研究の要請は、本書でも、「ラント」観念やフェーデ、「等族」に関する記述から読み取ることができる。
Posted by