![危機と再建の比較財政史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001702/0017021425LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-17
危機と再建の比較財政史
![危機と再建の比較財政史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001702/0017021425LL.jpg)
定価 ¥4,950
990円 定価より3,960円(80%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ミネルヴァ書房 |
発売年月日 | 2013/06/24 |
JAN | 9784623065790 |
- 書籍
- 書籍
危機と再建の比較財政史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
危機と再建の比較財政史
¥990
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
現代日本における政府債務の需要構造 民間貯蓄性預金による国債の引き受け ブンデスバンクの分水嶺1975年=買いオペは成功しなかった 統制と強調の政府間財政関係 地方財政制度が地方歳出の膨張をもたらした オーストラリアも同様の制度があるが、財政膨張はしなかった...
現代日本における政府債務の需要構造 民間貯蓄性預金による国債の引き受け ブンデスバンクの分水嶺1975年=買いオペは成功しなかった 統制と強調の政府間財政関係 地方財政制度が地方歳出の膨張をもたらした オーストラリアも同様の制度があるが、財政膨張はしなかった したがって制度だけの理由ではない スウェーデンは日本と対照的=地方税源が充実 地方レベルの民主主義によって財政膨張を回避 民主主義を変えるための予算制度改革 シーリングの厳格さ、が歳出の膨張を招いた 完了と政治家が、特別枠という別枠を互いに隠れ蓑にした アメリカは、一律削減の回避とともに、説明責任を課した スウェーデンは複数年度にわたる歳出シーリングとガイドラインによっ て膨張を避けられた 日本は、補正予算や特別枠の抜け穴、単年度主義による弊害がある 普遍主義化への多様性 ドイツ、フランスなどは税方式へゆるやかに移行している 増税を可能にする条件 日本は増税をしなかった間に、アメリカは所得税増税をし、フランスは一般社会税と呼ばれる新税を創設した。 フランスはもともと所得累進性が低かった 日本は所得税の控除の削減ができなかった 日本型財政金融システムと財政赤字の非顕在化 国内貯蓄の利用、量的緩和による日銀引き受け、 しかし、ブンデスバンクの分水嶺では、金利引き下げ効果はないことを学習
Posted by