1,800円以上の注文で送料無料

水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない 講談社+α新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない 講談社+α新書

竹内孝仁【著】

追加する に追加する

水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない 講談社+α新書

定価 ¥921

220 定価より701円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/06/22
JAN 9784062728096

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/19

水分補給は大切。 いろんなところで聞く言葉だけれど、この本を読んでより実感。 水を飲み、運動することで体調も良くなる。 そしてボケ封じにもなる。 薬を使わずしてボケ、病気を防ぐことができる。 たくさん飲もう。

Posted by ブクログ

2018/06/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

水はたくさん飲むほうが良いというが、たくさん飲むと害だという人もいる。この本では一日1500cc飲むことを推奨しているので、これが目安なのだろう。僕は水でなくお茶を飲むようにしている。

Posted by ブクログ

2017/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

心脳二元論はいただけないが、水分不足とドロドロ血液の関連、ドロドロ血液が脳に及ぼす影響、さらには介護福祉士の養成に関わる問題は新たな視点を得た感。本書の脳トレゲーム批判は興味深いが、もう少し丁寧に批判的言説とエビデンスを提示してほしかったところ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品