![山口昌男コレクション ちくま学芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001701/0017016443LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-27-00
山口昌男コレクション ちくま学芸文庫
![山口昌男コレクション ちくま学芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001701/0017016443LL.jpg)
定価 ¥2,090
1,815円 定価より275円(13%)おトク
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2013/06/12 |
JAN | 9784480095596 |
- 書籍
- 文庫
山口昌男コレクション
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
山口昌男コレクション
¥1,815
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
驚くべき博覧強記の山口昌男さんは、それだけに却って、文章に引用・言及が多くて戸惑わされ、今までちょっと辟易気味だったのだが、このアンソロジーをゆっくり読んでみて、その思想の魅力がよく体験できた。 山口さんはもの凄くブッキッシュな印象だが、本当は書物を持たずにフィールドワークを重ね...
驚くべき博覧強記の山口昌男さんは、それだけに却って、文章に引用・言及が多くて戸惑わされ、今までちょっと辟易気味だったのだが、このアンソロジーをゆっくり読んでみて、その思想の魅力がよく体験できた。 山口さんはもの凄くブッキッシュな印象だが、本当は書物を持たずにフィールドワークを重ねてきた人類学者なので、彼の見識は決して机上の空論なのではない。その点が、どうも誤解されがちな学者なのかもしれない。 とりわけ「狂気」をテーマにした「文化と狂気」、非日常性を追求する「失われた世界の復権」、天皇制を人類学的に構造主義的に分析した「天皇制の神話=演劇的構造」が面白かった。 <異化><周縁性><スケープゴート><トリックスター>、これらのようなキーワードを、かつて私たちは、あまりにも軽薄なポストモダン時代の消費財として、浮かれて費やしてしまったのではないか。 ポストモダンの軽はずみが遠ざかった今、山口昌男の書物は改めて読み返すに足りる、知的刺激の宝庫と言えるだろう。
Posted by