1,800円以上の注文で送料無料

かさねちゃんにきいてみな
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

かさねちゃんにきいてみな

有沢佳映【著】

追加する に追加する

かさねちゃんにきいてみな

定価 ¥1,540

715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/5(水)~2/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/05/23
JAN 9784062183253

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/5(水)~2/10(月)

かさねちゃんにきいてみな

¥715

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/25

現代の子供達ってこんなに語彙が豊富だったり感性が豊かだったりするのだろうか。自分自身が小学生の頃ボーっとしてたから、そう思う。まあ今の情報量の多さや取り入れやすさも影響しているのかなあ。 学年の差や家庭の差、親の関わり具合の差、成長度合い、発達度合い、全てが混ぜこぜになる通学時...

現代の子供達ってこんなに語彙が豊富だったり感性が豊かだったりするのだろうか。自分自身が小学生の頃ボーっとしてたから、そう思う。まあ今の情報量の多さや取り入れやすさも影響しているのかなあ。 学年の差や家庭の差、親の関わり具合の差、成長度合い、発達度合い、全てが混ぜこぜになる通学時間の一瞬のお話しだけど、そしてこの状態が大人世界でも通じるようなそんな印象 自分のこと、他人のこと。豊かな時代だけに見えてくるものが多く、複雑だ。それでも関わりを捨てずに考え続けることが必要だと思った。

Posted by ブクログ

2023/11/11

小学生の通学様子のみで描いた小説。最初は、小学生特有のすぐに話題があっちこっちに行く感じで、子供ってこんな感じだなと思い出した。その中でも各々の個性を受け止め、一緒にいるからこそ、その人のことを理解し受け止めることが人との関わり方だと教えてくれている。

Posted by ブクログ

2022/12/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すごい! 小学生の登校班の朝の登校だけで話が進む。 おまけに、五年生の副班長ユッキーの視点なので、いろいろ説明不足で、わからないことが多いが、どんどん読めてしまう。 すばらしいリーダーのかさねちゃん。 口うるさいけど空気が読めるマユカ。 にぎやかな太郎次郎兄弟。 本人にも家庭にも問題がありそうなリュウセイ。 アリと、カブトムシの幼虫が手をつないでるみたいな一年生のミツと二年生ののんすけ。 太郎と次郎がどなりながらしゃべる様は声が響いてる感じすらある。 ずっと朝の登校シーンなので、終盤のお出かけがとても効いている。班のみんなそれぞれのリュウセイへのプレゼントが良かった。 

Posted by ブクログ