1,800円以上の注文で送料無料

パンダの死体はよみがえる ちくま文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

パンダの死体はよみがえる ちくま文庫

遠藤秀紀【著】

追加する に追加する

パンダの死体はよみがえる ちくま文庫

定価 ¥858

605 定価より253円(29%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2013/05/10
JAN 9784480430601

パンダの死体はよみがえる

¥605

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/07/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

インパクトのある題名から、一瞬ホラーを連想するが、そうではない。 著者は解剖の現場に携わる気鋭の学者。動物の死体は知の宝庫、未来に引き継がれるべき財産だと説き、それらを生ごみとして扱う近年の社会や学会に警鐘を鳴らす。その主張は動物の死体を「遺体」と呼ぶ姿勢にも表れる。そして遺体に秘められた謎、その謎が解明されるまでのプロセスが、主にパンダの手の解剖を通してスリリングに語られる。元はクマ科の肉食動物だったパンダ。その手は親指が他の四本の指に平行して伸びている。本来、竹のような丸く細いものを握りこむには向かない。では一体どんな仕組みで竹を掌中に保持できているのか。 著者はジャイアントパンダ・フェイフェイの解剖の現場を文章で再現しながら、読者に「遺体科学」の追体験をさせてくれる。説明に専門用語が並び、堅苦しくなりそうな箇所では、「私が短母指外転筋・母指対立筋なら、嬉々として(中略)収縮を試みるだろう」とユーモアを交えつつ、観察対象に入り込む視点の重要さを示す。 動物学的な記述ばかりではない。第三章の「語り部の遺体たち」では、保存された遺体が担う時代や文化史的背景にも話題が広がる。スミソニアン博物館の毛皮標本からはルーズベルトとテディ・ベアにまつわる逸話が呼び起こされ、東大農学部の保管する「忠犬」ハチ公の臓器からは生前のハチの意外な暮らしぶりが推定される。 ハチを忠犬と呼ぶに至った当時の日本の時代背景も物語られて興味深い。 遺体を見つめ、遺体の持つ履歴の行間を読めば、確かに「死体はよみがえる」のだということが信じられてくる。 第四章の最後で、東京上野の国立科学博物館の展示室「大地を駆ける生命」が紹介されている。著者が手がけた遺体の展示室だ。理念の一端が現実化している場所を見てみたくて足を運んだ。剥製の遺体たちはガラス張りの展示スペースの中だが、床に高低差が設けられているので、さまざまな角度から眺められる。この本の立役者・フェイフェイも、娘トントンと共にここに並ぶ。もの言わぬ遺体たちを拝観しながら、彼らの毛並みの下に内包されている数多の歴史と謎に思いを馳せた。

Posted by ブクログ

2017/06/14

 珍しい死後動物の解剖の専門家の本。初に近い著作なのか、若干の気負いが見られるも、内容が特殊で興味が湧いた。各動物の解剖所見の話がやはり一番詳細で面白い。パンダの手の構造説明などは工学的に見ても価値がある。少々思い入れが強すぎ、何がどう世の貢献につながるのかが見えにくいかも。表現...

 珍しい死後動物の解剖の専門家の本。初に近い著作なのか、若干の気負いが見られるも、内容が特殊で興味が湧いた。各動物の解剖所見の話がやはり一番詳細で面白い。パンダの手の構造説明などは工学的に見ても価値がある。少々思い入れが強すぎ、何がどう世の貢献につながるのかが見えにくいかも。表現も変な小説風になってたりする場合も見られるので、もう少しリラックス?体がうれしかったりして・・・。  もっと他の動物の専門的解剖所見を知りたい。別書、論文等を見てみたい。

Posted by ブクログ

2015/12/21

グールド「パンダの親指」を読んだものとしては、タイトルに惹かれる。で、本文でもちゃんとこの本に言及していて、この本に書かれていた事項を、自らの観察により修正し、新たな知見をもたらしている。 なんか「おー、科学が進んでる!巨人の肩に乗ってる!」感があって、興奮しちゃうね。 著者の...

グールド「パンダの親指」を読んだものとしては、タイトルに惹かれる。で、本文でもちゃんとこの本に言及していて、この本に書かれていた事項を、自らの観察により修正し、新たな知見をもたらしている。 なんか「おー、科学が進んでる!巨人の肩に乗ってる!」感があって、興奮しちゃうね。 著者の筆は相変わらず冴えわたっていて、全編飽きさせない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品